2014年09月28日 (日) | 編集 |
今日もブログを読んでくださってありがとうございます(^^)
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪

今月のMIEの入り口の飾りもお月見です。三浦先生のお母様が作った手作りのものです。
安全にお子様をお預かり出来ます様にと、祈りと願いを込めて三浦先生に手渡してくれているものです。
立派なものでは無いけれど三浦先生にとって大切な宝物です。

この宝物も“心の支え”となって日々お友達と向かい合い、元気にレッスンを楽しめると思っています。

1人1人の子ども達にとってもお母様が作った手作りのお料理や袋等の小物は世界で一番の大切な宝物になるはずです。その心の宝物をたくさん持っている愛情溢れる目に見えないものが、その子の人格も作っていく様に思います。
三浦先生のお母様がいつも言います。「なかなか上手にならないけれど。」そう言いながら宝物を我が子へ渡してくれます。


最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?

ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪



今月のMIEの入り口の飾りもお月見です。三浦先生のお母様が作った手作りのものです。
安全にお子様をお預かり出来ます様にと、祈りと願いを込めて三浦先生に手渡してくれているものです。
立派なものでは無いけれど三浦先生にとって大切な宝物です。

この宝物も“心の支え”となって日々お友達と向かい合い、元気にレッスンを楽しめると思っています。

1人1人の子ども達にとってもお母様が作った手作りのお料理や袋等の小物は世界で一番の大切な宝物になるはずです。その心の宝物をたくさん持っている愛情溢れる目に見えないものが、その子の人格も作っていく様に思います。
三浦先生のお母様がいつも言います。「なかなか上手にならないけれど。」そう言いながら宝物を我が子へ渡してくれます。


最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?



ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/

| ホーム |