2016年03月05日 (土) | 編集 |
今日もブログを読んでくださってありがとうございます(^^)
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪

昨日の夜は、お寿司のご家庭が多かったのではないでしょうか。
お友達も「あられを食べた。」「お寿司を食べました。」と、桃の節句を行事としてご家庭内で過ごされたことを感じました。
MIEは、そのお手伝いができたら嬉しいと思っています。
MIEで作ったお雛様が、みんなのご家庭の中で笑っている様に思います。

最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?

ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪



昨日の夜は、お寿司のご家庭が多かったのではないでしょうか。
お友達も「あられを食べた。」「お寿司を食べました。」と、桃の節句を行事としてご家庭内で過ごされたことを感じました。
MIEは、そのお手伝いができたら嬉しいと思っています。
MIEで作ったお雛様が、みんなのご家庭の中で笑っている様に思います。

最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?



ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/

2016年03月04日 (金) | 編集 |
今日もブログを読んでくださってありがとうございます(^^)
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪

MIEには、お雛様とは別に、もう一つ下げ門というひな飾りがあります。下げ門を飾ると、お部屋が明るくなります。
三浦先生のお母様が、手作りで作ってくれたものです。
今年も元気でいられます様にと願って・・・・

最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?

ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪



MIEには、お雛様とは別に、もう一つ下げ門というひな飾りがあります。下げ門を飾ると、お部屋が明るくなります。
三浦先生のお母様が、手作りで作ってくれたものです。
今年も元気でいられます様にと願って・・・・

最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?



ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/

| ホーム |