2017年01月28日 (土) | 編集 |
今日もブログを読んでくださってありがとうございます(^^)
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪

自由遊びの時間を大切にしています。遊びやすい様にブロックやままごとをいつも遊びやすく設置しています。
今日は、電池で動く大人気のレゴブロック汽車を出して、動物を乗せて走らせてみました。お友達と共有して遊ぶことや、イメージを作り、自分達で動かしている喜びに、1歳児クラスの友達は大騒ぎでした。楽しい自由遊びの後、レッスンも集中できました。

最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?

ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪



自由遊びの時間を大切にしています。遊びやすい様にブロックやままごとをいつも遊びやすく設置しています。
今日は、電池で動く大人気のレゴブロック汽車を出して、動物を乗せて走らせてみました。お友達と共有して遊ぶことや、イメージを作り、自分達で動かしている喜びに、1歳児クラスの友達は大騒ぎでした。楽しい自由遊びの後、レッスンも集中できました。

最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?



ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/

2017年01月27日 (金) | 編集 |
今日もブログを読んでくださってありがとうございます(^^)
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪

いつもみんなの近くにあるソフトブロックです。イメージがし易く、動物のお家を作ったり、高く積み上げてマスコットを飾ったり、遊び方は色々です。子どもたちは、おもちゃを動かしながら考えたり、自分の世界で楽しんだり、創造性を膨らませていきます。
その表情は、明るく、とても凛々しく見える日がよくあります。

最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?

ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪



いつもみんなの近くにあるソフトブロックです。イメージがし易く、動物のお家を作ったり、高く積み上げてマスコットを飾ったり、遊び方は色々です。子どもたちは、おもちゃを動かしながら考えたり、自分の世界で楽しんだり、創造性を膨らませていきます。
その表情は、明るく、とても凛々しく見える日がよくあります。

最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?



ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/

2017年01月26日 (木) | 編集 |
今日もブログを読んでくださってありがとうございます(^^)
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪

1歳児クラスのお友達のままごと遊びにも、工夫がたくさん見られるようになりました。
MIEで大人気の炊飯器やポットの使い方にも、変化が見えてきました。
しゃもじをジャーに差してお片付けをしたり、野菜をお友達や先生に売りに行ったりと、楽しいごっと遊びが続いています。
スポンジやふきんをご用意して、イメージを作り易いままごと環境をご用意しています。

最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?

ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪



1歳児クラスのお友達のままごと遊びにも、工夫がたくさん見られるようになりました。
MIEで大人気の炊飯器やポットの使い方にも、変化が見えてきました。
しゃもじをジャーに差してお片付けをしたり、野菜をお友達や先生に売りに行ったりと、楽しいごっと遊びが続いています。
スポンジやふきんをご用意して、イメージを作り易いままごと環境をご用意しています。

最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?



ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/

2017年01月25日 (水) | 編集 |
今日もブログを読んでくださってありがとうございます(^^)
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪

今年も、毎年続けている住吉神社への安全祈願に、幼児教室・保育園MIEの先生方で行きました。
和太鼓の音が、寒いなか響き渡り、身の引き締まる思いがしました。
今年1年お子様たちに怪我もなく、安全にお預かりできます様に・・・

最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?

ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪



今年も、毎年続けている住吉神社への安全祈願に、幼児教室・保育園MIEの先生方で行きました。
和太鼓の音が、寒いなか響き渡り、身の引き締まる思いがしました。
今年1年お子様たちに怪我もなく、安全にお預かりできます様に・・・

最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?



ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/

2017年01月01日 (日) | 編集 |
今日もブログを読んでくださってありがとうございます(^^)
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪

明けましておめでとうございます。
お年賀状をお出し出来ない皆様に、またこのブログを見て頂けたらと願っています。
今年もスタッフ一同全力で頑張ります。このブログを見て下さっている皆様にとって良い年でありますように。

最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?

ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪



明けましておめでとうございます。
お年賀状をお出し出来ない皆様に、またこのブログを見て頂けたらと願っています。
今年もスタッフ一同全力で頑張ります。このブログを見て下さっている皆様にとって良い年でありますように。

最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?



ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/

| ホーム |