幼児教室MIE(ミー)より、日々徒然をお届けします。
クリスマス会 2歳児 はたらくくるま
2015年12月31日 (木) | 編集 |
今日もブログを読んでくださってありがとうございます(^^)
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ FC2ブログへ 幼児教育 ブログランキングへ

会場で、初めて遭ったサンタさんと一緒に、元気なカラーフープを使った2歳児のお友達の演技です。
小さな頃から、人前に出て表現していくことは、とても大切だとMIEは考えています。
2015年 クリスマス会プレーMIE➀
ドキドキしながらも、精神力でワクワクに変え、みんなが立派に最後まで立派に頑張りました。
今年一年、“小さながんばる心”が、たくさん見られました。
これが、“大きな力”に、なった1年でした。
良いお年をお迎え下さい。
2015年 クリスマス会プレーMIE②

最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?

にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ FC2ブログへ 幼児教育 ブログランキングへ
ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)

幼児教室 MIE 広島
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/
テーマ:早期教育・幼児教育
ジャンル:育児
web拍手 by FC2
クリスマス会 1歳児 アンパンマンマーチ
2015年12月30日 (水) | 編集 |
今日もブログを読んでくださってありがとうございます(^^)
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ FC2ブログへ 幼児教育 ブログランキングへ

今年の、1歳児のお友達の素晴らしいところは、整列することの上手なことでした。
先生達が、お声を掛けなくても、きれいに並べていて、関心しました。
日頃から、横に一列に並ぶことの多いMIEのレッスンが、生かされたと感じました。
2015年 クリスマス会 BabyMIE➀

たくさんの拍手を頂きました。
プロジェクターで映し出したアンパンマンも、にっこり笑っています。
笑顔いっぱいのクリスマス会でした。
2015年 クリスマス会 BabyMIE②

最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?

にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ FC2ブログへ 幼児教育 ブログランキングへ
ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)

幼児教室 MIE 広島
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/
テーマ:早期教育・幼児教育
ジャンル:育児
web拍手 by FC2
クリスマス会 0歳児
2015年12月29日 (火) | 編集 |
今日もブログを読んでくださってありがとうございます(^^)
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ FC2ブログへ 幼児教育 ブログランキングへ

お母様と、ご一緒とは言え、舞台で堂々としているお友達の素晴らしさに、
先生たちは、感激しました。
母子関係が確立出来ているからこその、心の安定だと感じています。
健やかに大きくなって頂ければと願っています。
2015年クリスマス会 リトルBabyMIE②

最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?

にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ FC2ブログへ 幼児教育 ブログランキングへ
ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)

幼児教室 MIE 広島
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/
テーマ:早期教育・幼児教育
ジャンル:育児
web拍手 by FC2
クリスマス会 0歳児
2015年12月28日 (月) | 編集 |
今日もブログを読んでくださってありがとうございます(^^)
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ FC2ブログへ 幼児教育 ブログランキングへ

毎年、リトルBabyの出演者の方が、お陰様で増えているように感じています。
月齢に合わせて、来年1月よりご入会が決まっているお子様もいらっしゃいます。
クリスマス会では、9名のお友達の参加となりました。
2015年クリスマス会 リトルBabyMIE➀

親子での出演は、リトルBaby クラスだけです。
良い思い出となりますように。
2015年クリスマス会 リトルBabyMIE③

最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?

にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ FC2ブログへ 幼児教育 ブログランキングへ
ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)

幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/
テーマ:早期教育・幼児教育
ジャンル:育児
web拍手 by FC2
折り紙製 クリスマスツリー 2歳児
2015年12月22日 (火) | 編集 |
今日もブログを読んでくださってありがとうございます(^^)
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ FC2ブログへ 幼児教育 ブログランキングへ

四角い折り紙を三角(山)と三角(山)を合わせてきれいに折ること、
大きい三角から小さい三角へと少しずつ重ねていくことを考えながら
のりで貼り、植木が出来ていくことを楽しんでいました。
製作帳 クリスマスツリー➀


思い思いにシールの飾りをつけて、クリスマスツリーが完成しました。
日本の文化、折り紙を大切にしています。
製作帳 クリスマスツリー②

最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?

にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ FC2ブログへ 幼児教育 ブログランキングへ
ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)

幼児教室 MIE 広島
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/
テーマ:早期教育・幼児教育
ジャンル:育児
web拍手 by FC2
クリスマス会の練習 1歳児
2015年12月16日 (水) | 編集 |
今日もブログを読んでくださってありがとうございます(^^)
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ FC2ブログへ 幼児教育 ブログランキングへ

1歳児のお友だちでもこんなにきれいに並ぶことが出来ます。
太鼓を叩かずに、バチを休めている時間、太鼓を叩くバチ同士を打ち鳴らす太鼓の横を叩くなどの違いを、曲想に合わせて覚えていきます。
本番も、このようなきれいなアンパンマンマーチをお見せしたいと思います。
来週をお楽しみに。
Baby MIE クリスマス会 練習

最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?

にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ FC2ブログへ 幼児教育 ブログランキングへ
ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)

幼児教室 MIE 広島
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/
テーマ:早期教育・幼児教育
ジャンル:育児
web拍手 by FC2