2021年01月01日 (金) | 編集 |

あけましておめでとうございます。
今年は2021年、うし年です。
みんなは楽しいお正月を過ごせていますか?
お正月は楽しいことがたくさんですね。
おせちを食べたり、初詣に行ったり、
いつもとは違う特別な雰囲気を味わうことができます。
また新年のレッスンが始まったら
ぜひお話を聞かせてくださいね。
みんなの素敵なお話を聞けることを楽しみにしています。
2021年もMIEらしさを大切にしながら
お子様に寄り添い、レッスンさせていただきます。
今後ともご支援いただきますよう
お願い申し上げます。
皆様にとって素晴らしい1年になりますがように
お祈りしています。

2020年12月31日 (木) | 編集 |

2020年が終わろうとしていますね。
皆さんにとってこの1年はどんな年だったでしょうか。
今年を語るにおいて
やはり新型コロナウイルスは欠かせません。
MIEではひとりも感染者を出すことなく1年を
終えることができましたが
まだまだ予断を許さない状況です。
ことしは夏祭りや発表会などの大きなイベントの
開催を見送った少し寂しい年となりましたが
新しい試みとして作品展を開催させていただいたり
ショートタームプログラム(おうちじかん)の実施をしたりと
我慢をしながらその中で楽しみ学ぶ
1年となりました。

新型コロナウイルスの終息のその日まで
おともだちの命、安全を守りながら
幼児教室を運営させていただく所存です。
保護者の皆様、
今年もたくさんのご協力、ご理解をいただき
本当にありがとうございました。
「せんせい。大変でしょうけどがんばってください」
「お疲れでてませんか?」と
おとう様お母さまからいただく言葉に
講師全員が
精神的に助けていただきました。
本当に感謝しています。
2021年がお子様とご家庭にとって
素晴らしい1年になりますよう
お祈り申し上げます。
よいお年をお迎えくださいませ。

2020年12月21日 (月) | 編集 |

お教室にたくさんある絵本。
その絵本はせんせいたちがだいすきだった古いものから
最近出版された新しいもの、
童話や世界名作絵本などたくさんあります。

こちらの絵本、ご存知ですか?
MIEではずっと絶大な人気を誇っている絵本です。
大切にみんな読んでくれていましたが
どうしても年月とともに古くなってしまったので
新しく同じ絵本を購入しました。

絵のたっちがやさしくほっこりとした
気分になる絵本です。

2020年12月19日 (土) | 編集 |

MIEのお教室はおともだちの過ごしやすい
環境作りの為いつもきれいな場所でありたいと
思っています。
物が溢れていたり
床がきたなかったりしてはせっかくの
お部屋が台無しです。

日の光がたくさん入る明るい立地を生かした
レイアウトにしています。
定期的にみんなが来られる前に
模様替えをしたりもしています。
いつもすぐにみんな気づいてくれていますね。

こちらのピアノは卒業生の保護者様より
寄贈いただいたものです。
大切に使わせていただいています。
ありがとうございます。

2020年11月26日 (木) | 編集 |
9月のMIEのお教室の環境のお写真です。
季節ごとにその季節の行事にあわせて
どうぶつたちの壁面のデザインを変えています。

秋の大きなイベントといえばなんでしょう?

運動会です。
どうぶつさんたちもみんなスポーツを
楽しんでいます。
なんの競技かみんなすぐに気づいてくれて
せんせいたちに教えてくれました。

