2015年09月30日 (水) | 編集 |
今日もブログを読んでくださってありがとうございます(^^)
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪

STEP1で、小学校受験に出てくる問題を取り組んでみました。色を塗ってハサミで切っていきました。重心をモールで止めてお部屋に飾りました。それを、お部屋の入口にマグネットで止めると、みんな大喜びでした。

最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?

ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪



STEP1で、小学校受験に出てくる問題を取り組んでみました。色を塗ってハサミで切っていきました。重心をモールで止めてお部屋に飾りました。それを、お部屋の入口にマグネットで止めると、みんな大喜びでした。

最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?



ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/

2015年09月29日 (火) | 編集 |
今日もブログを読んでくださってありがとうございます(^^)
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪

年少さんから、MIEにご入会され、幼児期3年間小学校3年生までの3年間、個人でMIEで見させて頂き3年間、合計9年もMIEに通って来てくれています。MIEの卒園時、嬉しいニュースを持って来てくれました。

最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?

ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪



年少さんから、MIEにご入会され、幼児期3年間小学校3年生までの3年間、個人でMIEで見させて頂き3年間、合計9年もMIEに通って来てくれています。MIEの卒園時、嬉しいニュースを持って来てくれました。

最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?



ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/

2015年09月28日 (月) | 編集 |
今日もブログを読んでくださってありがとうございます(^^)
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪

MIEのお部屋も運動会の準備が進んでいます。
室内の環境も、運動会に変えてお待ちします。
来週は、たくさんお写真をご紹介出来ると思います。

最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?

ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪



MIEのお部屋も運動会の準備が進んでいます。
室内の環境も、運動会に変えてお待ちします。
来週は、たくさんお写真をご紹介出来ると思います。

最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?



ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/

2015年09月27日 (日) | 編集 |
今日もブログを読んでくださってありがとうございます(^^)
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪

秋になると、学年が上がったかの様に伸びを感じます。運動も低いスコジムキットという平均台から高い木の平均台へ変わります。怪我が無い様に見守りながらも、1人で渡れる様に見守ります。

最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?

ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪



秋になると、学年が上がったかの様に伸びを感じます。運動も低いスコジムキットという平均台から高い木の平均台へ変わります。怪我が無い様に見守りながらも、1人で渡れる様に見守ります。

最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?



ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/

2015年09月26日 (土) | 編集 |
今日もブログを読んでくださってありがとうございます(^^)
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪

来週は連日、MIE運動会です。
1・2歳児クラスそれぞれの運動会です。
MIEでする小さな運動会ですが、毎年親子で楽しい時間を過ごして頂いています。
旗作りも授業の中でしました。お部屋に飾って、運動会当日お待ちしております。

最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?

ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪



来週は連日、MIE運動会です。
1・2歳児クラスそれぞれの運動会です。
MIEでする小さな運動会ですが、毎年親子で楽しい時間を過ごして頂いています。
旗作りも授業の中でしました。お部屋に飾って、運動会当日お待ちしております。

最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?



ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/

2015年09月25日 (金) | 編集 |
今日もブログを読んでくださってありがとうございます(^^)
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪

水曜日の1歳児クラスが、お陰様で定員となり、ご希望頂く方が多かったため、ご入会頂くことにさせて頂き、金曜日クラスが出来ました。まだ、3回目のレッスンです。
少しずつ、カード・絵本・お歌の楽しさをお伝えしたいと思います。
まずは、泣かずに楽しくMIEで過ごしてもらうことです。

最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?

ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪



水曜日の1歳児クラスが、お陰様で定員となり、ご希望頂く方が多かったため、ご入会頂くことにさせて頂き、金曜日クラスが出来ました。まだ、3回目のレッスンです。
少しずつ、カード・絵本・お歌の楽しさをお伝えしたいと思います。
まずは、泣かずに楽しくMIEで過ごしてもらうことです。

最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?



ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/

2015年09月24日 (木) | 編集 |
今日もブログを読んでくださってありがとうございます(^^)
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪

イメージをして、絵を描くにも取り組んでいます。
年長ではこの時期になると、個性が出てきて、とても豊かな楽しい絵が出来上がってきます。
お友達の描いた絵を見ることも学びになります。

最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?

ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪



イメージをして、絵を描くにも取り組んでいます。
年長ではこの時期になると、個性が出てきて、とても豊かな楽しい絵が出来上がってきます。
お友達の描いた絵を見ることも学びになります。

最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?



ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/

2015年09月23日 (水) | 編集 |
今日もブログを読んでくださってありがとうございます(^^)
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪

1歳児クラスのフラッシュカードで、今一番人気なのは、反対言葉のカードです。
言葉に合わせて、先生と体を一緒に動かして面白いと感じて覚えて頂く手法を使っています。
小さくてもたくさんのことを吸収して暗記することが出来ます。

最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?

ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪



1歳児クラスのフラッシュカードで、今一番人気なのは、反対言葉のカードです。
言葉に合わせて、先生と体を一緒に動かして面白いと感じて覚えて頂く手法を使っています。
小さくてもたくさんのことを吸収して暗記することが出来ます。

最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?



ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/

2015年09月22日 (火) | 編集 |
今日もブログを読んでくださってありがとうございます(^^)
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪

フラッシュを見るこの、表情がMIEの先生たちの宝物です。
20分程度ある、フラッシュカード、絵本の時間がみんなにとっても面白くて楽しい時間になってくれている様です。
集中出来る楽しいレッスンを心がけています。

最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?

ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪



フラッシュを見るこの、表情がMIEの先生たちの宝物です。
20分程度ある、フラッシュカード、絵本の時間がみんなにとっても面白くて楽しい時間になってくれている様です。
集中出来る楽しいレッスンを心がけています。

最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?



ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/

2015年09月21日 (月) | 編集 |
今日もブログを読んでくださってありがとうございます(^^)
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪

小学生も、問題集を進める7間に、敬老の日のプレゼント・お守りを作りました。
きれいな字で、メッセージを描き入れました。
大きくなたからこそ、感謝する気持ちを忘れないでほしいと思います。

最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?

ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪



小学生も、問題集を進める7間に、敬老の日のプレゼント・お守りを作りました。
きれいな字で、メッセージを描き入れました。
大きくなたからこそ、感謝する気持ちを忘れないでほしいと思います。

最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?



ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/

2015年09月20日 (日) | 編集 |
今日もブログを読んでくださってありがとうございます(^^)
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪

おじいちゃんたちへのお守りが、出来上がりました。
おじいちゃんとおばあちゃんの大切なお守りになると思います。
思いを込めて。

最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?

ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪



おじいちゃんたちへのお守りが、出来上がりました。
おじいちゃんとおばあちゃんの大切なお守りになると思います。
思いを込めて。

最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?



ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/

2015年09月19日 (土) | 編集 |
今日もブログを読んでくださってありがとうございます(^^)
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪

年少のお友達も敬老の日のプレゼントを作りました。
年少さんになると全員が誰にあげるかの意味が、しっかり理解出来ていて、自分の顔を描いてプレゼントしようと考えていたり、
おばあちゃんの顔を描いてプレゼントする、考えて描くことが出来る様になっています。

最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?

ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪



年少のお友達も敬老の日のプレゼントを作りました。
年少さんになると全員が誰にあげるかの意味が、しっかり理解出来ていて、自分の顔を描いてプレゼントしようと考えていたり、
おばあちゃんの顔を描いてプレゼントする、考えて描くことが出来る様になっています。

最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?



ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/

2015年09月18日 (金) | 編集 |
今日もブログを読んでくださってありがとうございます(^^)
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪

小さい時から、発表することも大切です。
2・3歳児のお友達が、自分のお名前をはっきり言いました。
前に出て発表することが大好きです。

最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?

ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪



小さい時から、発表することも大切です。
2・3歳児のお友達が、自分のお名前をはっきり言いました。
前に出て発表することが大好きです。

最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?



ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/

2015年09月17日 (木) | 編集 |
今日もブログを読んでくださってありがとうございます(^^)
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪

ブレインサーキットのノートで、2歳児クラスのパズルの管理をしています。
1年間で、100のパズルに挑戦してもらっています。
自由遊びの中で、やりたいお友達が座って取り組んでくれます。
多種類のパズルがあるので、興味の沸いたものから取り組んでもらうようにしています。
好きなパズルは何回もしたと思う気持ちも大切にしていて、それは、手書きで記入していて、それぞれのお友達の好きなものを保護者の方々にお知らせすることも出来る様にしています。

最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?

ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪



ブレインサーキットのノートで、2歳児クラスのパズルの管理をしています。
1年間で、100のパズルに挑戦してもらっています。
自由遊びの中で、やりたいお友達が座って取り組んでくれます。
多種類のパズルがあるので、興味の沸いたものから取り組んでもらうようにしています。
好きなパズルは何回もしたと思う気持ちも大切にしていて、それは、手書きで記入していて、それぞれのお友達の好きなものを保護者の方々にお知らせすることも出来る様にしています。

最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?



ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/

2015年09月16日 (水) | 編集 |
今日もブログを読んでくださってありがとうございます(^^)
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪

MIEの入口も、秋になりました。
MIEの入口もうさぎとお月様です。小さな季節感をお母様にもお友達にも感じて頂きたいと思います。
子どもたちは変化が大好きです。その変化を楽しみましょう。


最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?

ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪



MIEの入口も、秋になりました。
MIEの入口もうさぎとお月様です。小さな季節感をお母様にもお友達にも感じて頂きたいと思います。
子どもたちは変化が大好きです。その変化を楽しみましょう。


最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?



ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/

2015年09月15日 (火) | 編集 |
今日もブログを読んでくださってありがとうございます(^^)
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪

MIEの近くの公園で、年長組のお友達が捕まえてくれたトンボです。
秋を感じますね。
「足が6本だから、虫だね。」と、嬉しそうに話してくれました。見て学ぶ学習が大事です。

最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?

ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪



MIEの近くの公園で、年長組のお友達が捕まえてくれたトンボです。
秋を感じますね。
「足が6本だから、虫だね。」と、嬉しそうに話してくれました。見て学ぶ学習が大事です。

最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?



ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/

2015年09月14日 (月) | 編集 |
今日もブログを読んでくださってありがとうございます(^^)
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪

夏祭りの先生方の頑張る姿をもう一度見て頂きましょう。
職員劇ではありますが、曲として美女と野獣の曲想を覚えて頂き、“身近な先生達がセリフを言っているのを見る。”というこの2つの経験により、『次は、やってみたい!』という興味と意欲に繋げたいと考えています。
12月のMIEクリスマス会は、“授業の発表”となります。劇の発表もあります。
次に繋げる教育を心がけています。

最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?

ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪



夏祭りの先生方の頑張る姿をもう一度見て頂きましょう。
職員劇ではありますが、曲として美女と野獣の曲想を覚えて頂き、“身近な先生達がセリフを言っているのを見る。”というこの2つの経験により、『次は、やってみたい!』という興味と意欲に繋げたいと考えています。
12月のMIEクリスマス会は、“授業の発表”となります。劇の発表もあります。
次に繋げる教育を心がけています。

最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?



ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/

2015年09月13日 (日) | 編集 |
今日もブログを読んでくださってありがとうございます(^^)
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪

3Fの入口の飾りが変わりました。お母様方に忙しい日々の中、少しでもほっとして頂きたいと、気をつけて変えています。
いつも、お部屋の中をきれいにしたいと考えています。

最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?

ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪



3Fの入口の飾りが変わりました。お母様方に忙しい日々の中、少しでもほっとして頂きたいと、気をつけて変えています。
いつも、お部屋の中をきれいにしたいと考えています。

最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?



ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/

2015年09月12日 (土) | 編集 |
今日もブログを読んでくださってありがとうございます(^^)
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪

今日の絵本読み聞かせは、『ゆかいな かぞく』 でした。
少し、先生が、文章を付け足してお話を進めました。
敬老の日の導入に使わせて頂いたので、おばあちゃんしか出ていない絵本に「おじいちゃんはお留守番。」と言うセリフを、毎ページ入れて読み進めました。
子どもの想像の世界は、2歳でも、とても豊かでその“お留守番”という言葉を喜んで、お弁当の時も言ってくれたお友達もいました。



最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?

ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪



今日の絵本読み聞かせは、『ゆかいな かぞく』 でした。
少し、先生が、文章を付け足してお話を進めました。
敬老の日の導入に使わせて頂いたので、おばあちゃんしか出ていない絵本に「おじいちゃんはお留守番。」と言うセリフを、毎ページ入れて読み進めました。
子どもの想像の世界は、2歳でも、とても豊かでその“お留守番”という言葉を喜んで、お弁当の時も言ってくれたお友達もいました。



最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?



ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/

2015年09月11日 (金) | 編集 |
今日もブログを読んでくださってありがとうございます(^^)
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪

色の名前をたくさん覚えたお友達が、敬老の日のプレゼントを作りました。
10個の花に丸シールを一つずつ丁寧に貼っていきました。色とりどりのお花を貼り付け、状差しを作りました。レターケースですね。敬老の日におじいちゃまやおばあちゃまにお渡しして欲しいと思います。


最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?

ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪



色の名前をたくさん覚えたお友達が、敬老の日のプレゼントを作りました。
10個の花に丸シールを一つずつ丁寧に貼っていきました。色とりどりのお花を貼り付け、状差しを作りました。レターケースですね。敬老の日におじいちゃまやおばあちゃまにお渡しして欲しいと思います。


最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?



ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/

2015年09月10日 (木) | 編集 |
今日もブログを読んでくださってありがとうございます(^^)
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪

こつこつ伝えてきたぬりえの仕方も、成果として表れた素晴らしい出来上がりでした。
丁寧に根気強く塗ることも、大切だと、考えています。絵を描くことも大切にしていますが、ぬりえは、巧緻性を高める上でも大事なことと、考えています。

最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?

ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪



こつこつ伝えてきたぬりえの仕方も、成果として表れた素晴らしい出来上がりでした。
丁寧に根気強く塗ることも、大切だと、考えています。絵を描くことも大切にしていますが、ぬりえは、巧緻性を高める上でも大事なことと、考えています。

最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?



ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/

2015年09月09日 (水) | 編集 |
今日もブログを読んでくださってありがとうございます(^^)
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪

ピカピカの笑顔と、頑張る姿がたくさん見られる秋です。幼稚園受験を控えているお友達もいますが、遊びの中での学びを忘れません。今日は実際のものを見て、その名前を当てる内容にしました。
発言を導き、自信をつけていきます。
敬老の日のプレゼントも作り、頑張る心も育てています。

最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?

ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪



ピカピカの笑顔と、頑張る姿がたくさん見られる秋です。幼稚園受験を控えているお友達もいますが、遊びの中での学びを忘れません。今日は実際のものを見て、その名前を当てる内容にしました。
発言を導き、自信をつけていきます。
敬老の日のプレゼントも作り、頑張る心も育てています。

最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?



ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/

2015年09月08日 (火) | 編集 |
今日もブログを読んでくださってありがとうございます(^^)
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪

ストーリーを20分くらいの劇にまとめるために、脚本をMIEで作りました。
その脚本を、それぞれの先生が、持ち、別々に練習をした後、夏祭り3日前から衣装の打ち合わせ、部分練習を始めます。
それは、毎年、同じ流れです。


最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?

ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪



ストーリーを20分くらいの劇にまとめるために、脚本をMIEで作りました。
その脚本を、それぞれの先生が、持ち、別々に練習をした後、夏祭り3日前から衣装の打ち合わせ、部分練習を始めます。
それは、毎年、同じ流れです。


最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?



ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/

2015年09月07日 (月) | 編集 |
今日もブログを読んでくださってありがとうございます(^^)
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪

この度、幼児教室MIEは、株式会社MIEの設立の運びとなりました。
今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。

最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?

ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪



この度、幼児教室MIEは、株式会社MIEの設立の運びとなりました。
今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。

最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?



ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/

2015年09月06日 (日) | 編集 |
今日もブログを読んでくださってありがとうございます(^^)
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪

今年は、広島に劇団四季、美女と野獣の公演がありました。
MIEの先生たち・小規模保育園MIEの先生たち、合同で劇、美女と野獣を夏祭りでしました。
本物には、遠いいですが、時間の無い中で先生たちが練習したものをMIEのお友達に見て頂きました。

最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?

ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪



今年は、広島に劇団四季、美女と野獣の公演がありました。
MIEの先生たち・小規模保育園MIEの先生たち、合同で劇、美女と野獣を夏祭りでしました。
本物には、遠いいですが、時間の無い中で先生たちが練習したものをMIEのお友達に見て頂きました。

最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?



ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/

2015年09月05日 (土) | 編集 |
今日もブログを読んでくださってありがとうございます(^^)
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪

MIEオリジナル折り紙ぞうさんです。3枚の折り紙で、作り上げていきます。先生が作った小ぞう2頭をプレゼントして、9月のカレンダーを仕上げました。いつも以上に大喜びでした。親子のぞうと食べ物を書き入れて、完成しました。


最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?

ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪



MIEオリジナル折り紙ぞうさんです。3枚の折り紙で、作り上げていきます。先生が作った小ぞう2頭をプレゼントして、9月のカレンダーを仕上げました。いつも以上に大喜びでした。親子のぞうと食べ物を書き入れて、完成しました。


最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?



ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/

2015年09月04日 (金) | 編集 |
今日もブログを読んでくださってありがとうございます(^^)
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪

絵本読み聞かせの中でも、毎年欠かせず読んでいるこの絵本は、子どもたちに大人気です。
「冷たい」と、先生が言うと、みんなも触ってみたい様子をアピールしてくれます。
イメージを膨らませることは、とても大切です。
想像力を育てていきたいです。




最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?

ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪



絵本読み聞かせの中でも、毎年欠かせず読んでいるこの絵本は、子どもたちに大人気です。
「冷たい」と、先生が言うと、みんなも触ってみたい様子をアピールしてくれます。
イメージを膨らませることは、とても大切です。
想像力を育てていきたいです。




最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?



ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/

2015年09月03日 (木) | 編集 |
今日もブログを読んでくださってありがとうございます(^^)
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪

フラッシュカードの内容は、9月に入り、また変わっています。
反対言葉も、たくさん入り、お友達はカードに夢中です。
学んだ反対言葉を使って、声かけをしていくと、いつものひらがなカードがまた、新鮮な内容に聞こえる様でした。
小さな発見がたくさんあると、楽しいレッスンが出来ます。

最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?

ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪



フラッシュカードの内容は、9月に入り、また変わっています。
反対言葉も、たくさん入り、お友達はカードに夢中です。
学んだ反対言葉を使って、声かけをしていくと、いつものひらがなカードがまた、新鮮な内容に聞こえる様でした。
小さな発見がたくさんあると、楽しいレッスンが出来ます。

最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?



ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/

2015年09月02日 (水) | 編集 |
今日もブログを読んでくださってありがとうございます(^^)
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪

運動会の旗作りをしました。幼稚園受験も控えているため、色・形・数を
レッスンの中に豊富に取り入れて構成しています。
知らず知らずのうちに、楽しく学ぶレッスンを伝えていきます。


最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?

ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪



運動会の旗作りをしました。幼稚園受験も控えているため、色・形・数を
レッスンの中に豊富に取り入れて構成しています。
知らず知らずのうちに、楽しく学ぶレッスンを伝えていきます。


最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?



ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/

2015年09月01日 (火) | 編集 |
今日もブログを読んでくださってありがとうございます(^^)
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪

夏休みの絵日記の1ページです。それぞれ、1冊ずつ仕上げて、素敵な絵日記が出来ました。
成長の記録としても、大切にとっておいてあげて頂きたいものです。

最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?

ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪



夏休みの絵日記の1ページです。それぞれ、1冊ずつ仕上げて、素敵な絵日記が出来ました。
成長の記録としても、大切にとっておいてあげて頂きたいものです。

最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?



ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/

| ホーム |