2021年12月04日 (土) | 編集 |

STEP2の参観日の様子です。
今回の参観日では月に1度開催している
小学校受験対策プリントをみんなで進めていくレッスンを
みていただきました。
いろいろなイラストが描いてあったり
色を塗るところがあったり
楽しい要素もたくさん入ったプリントになっています。

たくさんの枚数がありますが
みんなとてもよく頑張りましたね。
とてもかっこよかったです。

2021年09月16日 (木) | 編集 |

毎月すべての週のレッスン内容が
決められているMIEでは
この週、STEP全クラスが鉄棒に挑戦しました。
つばめ、バランス、なまけものなど
それぞれの鉄棒項目に1人ずつ
チャレンジします。

年中さんのSTEPクラスはほとんどのおともだちが
怖がることなくクリアしていました。

2021年09月02日 (木) | 編集 |

STEP2の折り紙の時間です。
折り紙で好きなものを折りましょうとせんせいに
言われました。
何を折ることができますか?
飛行機やキツネ、チューリップ、選ぶものは
自由ですが、丁寧に折っていること、
折り紙の折り方を3つは覚えているかなど
大切なことがたくさんあります。

手裏剣を作っていたおともだちもいらっしゃいました。
ご家庭でもぜひ折り紙で遊びながら
折り方を一緒に覚えてみてください。

2021年07月20日 (火) | 編集 |

年中さんのクラスの様子です。
黒い線を残して切りましょう、という巧緻性たいむが
この日はありました。
黒い線を残して切るのと
くろいせんの上を切るのはちがいます。
小学校受験の準備として
切り方の違いをお教えしながらレッスンを進めています。


2021年07月04日 (日) | 編集 |

MIEではおうちでおりがみや切り絵などの
作品を持ってきてくれたおともだちを
みんなの前で発表しています。

みんなとても意欲的に作品を作ってきてくれていて
せんせいたちはとてもうれしいです。

何を作ったか、誰とつくったかなどを
みんなの前で言ってもらう日もあります。
はっぴょうの練習です。

また素敵な作品をお待ちしています。
