2021年05月26日 (水) | 編集 |

4月最初のSTEP1のレッスンのお写真です。
この春から幼稚園こども園保育園の
お兄さんお姉さんになりましたね。
みんなの中で意識を変えてもらうために
もうお兄さんお姉さんだよ!と
声掛けをさせていただいています。

初めてのMIEオリジナルプリント。
どうかな?
初回のれっスンではみんなで1枚ずつ進めましたが
今はもうどんどん自分のペースで
進んでいただいています。
ひらがな、がんばってかけるように
なろうね!
!

2021年05月24日 (月) | 編集 |

4月から3年生クラスに進級したおともだちの
レッスンの様子です。
それぞれの個性がとても豊かなこのクラス。
みんなよく頑張っていますね。
算数や国語に続き
理科や社会などが始まる学年なので
学校のテストで100点がとれるように
がんばりましょう。

2021年05月22日 (土) | 編集 |

みんなは色の名前をいくつ言えますか?
赤、黄色、青、など色にはたくさんの種類があります。
年少さんからのSTEPクラスでは
色のお名前をしっかりと覚えてクレパスの色をきちんと
取れることが徐々に求められます。

手作りの色のカードをつかって
みんなで「どうぞとありがとう」をプレーMIEクラスでは
行っています。
「〇〇ちゃんみどり、どうぞ!」
「ありがとう」
「△△くん、青をせんせいにください!」
「どうぞ」
と自分の持っているカードの色を認識
できていること、
そしてどうぞとありがとうが言えること、
これがこのカリキュラムの狙いです。

ひとりひとり順番にやることで
せんせいが必ずみんなと目を合わせること、
そして自分でしっかりと言葉を発することも
狙いとしています。

2021年05月20日 (木) | 編集 |

新年度のお祝いにお花をいただきました。
MIE1期生の卒業生のお母さまが
贈ってくださいました。
見ていると元気になるような明るい色合いで
とても素敵ですね。
MIEを忘れずお心遣いいただけること
とてもうれしく、光栄に思っております。
またお嬢様、お坊ちゃまとお会いできる日が
来ることを楽しみにしています。
1期生といえば、、、
ご挨拶が遅くなってしまいましたが、、、
今までは
このブログの更新や夏祭りの企画
発表会の演出などでMIEに関わっておりましたが
今年1月から三浦早織がMIEに在籍することに
なりました。
正式にこの4月より
STEPクラス、JUMPクラスに
入らせていただいております。
そして4階フロアにてジャズダンスクラスを
持たせていただくこととなりました。
長年広島を離れていたにも関わらず
あたたかく迎えてくださった講師のせんせいがた、
「えーさおりせんせいおかえりなさい!」とお声かけを
くださった保護者の皆様。
そして「早織せんせいみたいになりたい!」と
言ってくれるMIEのおともだち。
本当に感謝しています。
これからまだたくさんのことを学びながら
MIE1期生、そしてたったひとりの三浦元美の娘として
MIEの良さを大切にしながら
また新たな風を吹かせることができたらと
おこがましいながらそんな風に考えています。
母、三浦元美を目指して
日々、精進致します。
ご指導、ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。
三浦早織


2021年05月18日 (火) | 編集 |

小学六年生のおともだちの
修了式を行いました。
ほんとうに小さいころからMIEに来てくれて
3年生までのMIEのレッスンクラスを
終えたあとも
塾と並行してずっとMIEの個別クラスに
来てくれていました。
そしてこの4月から
広島大学附属中学校にご入学されました。
おめでとう!
優しくてほがらかに笑う素敵なお姉さんに
なりましたね。
附属中学校の制服もとてもよく似合っていましたよ。

2021年05月16日 (日) | 編集 |

チャレンジクラスでは
模擬試験を定期的に開催しています。
(チャレンジクラスをとってくださっているお子様のみの
ご参加となっております)

過去の受験問題から対策をとり
それをテスト形式で行うことで
本番の雰囲気をつかむことも目的としています。
しっかりとひとりひとりをみながら
順位の発表もさせていただいています。
(全員の順位ではなく
各ご家庭のお子様の順位のみがわかる方法をとらせていただいています)
詳しい内容については記載しておりませんが
みんなとてもよく頑張りました。

MIEでご用意させていただいている
おやつでみんなで休憩です。
遊ぶときはたくさん遊ぶ、
そして切り替えてまた問題に臨む、
この姿勢が大切です。

2021年05月01日 (土) | 編集 |
チャレンジクラス * 夢を叶えるゾウ

チャレンジクラスのおともだちの作品のコーナーです。
チャレンジクラスは小学校受験をご希望の
お子様にのみの専門クラスとなっています。
夢を叶えるゾウの塗り絵を
バックにした作品を作ってくれました。
チャレンジクラスのおともだちは
塗り絵をするときは
枠塗をして、白いところがないように塗ることが
できるチャンピオンばかりのクラスです。
個性豊かな素敵なゾウさんが
並びました。

| ホーム |