2015年07月08日 (水) | 編集 |
今日もブログを読んでくださってありがとうございます(^^)
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪

MIEの保護者の方から「MIEのお友達に見せてあげて下さい。」と、かたつむりを頂きました。
大きなかたつむりで、ガラスのケースに入れ、網を載せても力が強く、押し上げて外に脱走してしまう程です。
今日は、2歳児クラスで先生が、手の甲にかたつむりを乗せ、怖くない事をお見せして、全員のお友達に触って頂きました。
「生きているから、優しくね。」と、声をかけると、2歳のお友達が全員そっと触ってくれました。生きている教材はとても大切です。
MIEのお友達に、実際にお見せして触らせてあげる機会を作っていきたいと思っています。
プレゼントして下さった、お母様有難うございます。

最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?

ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪



MIEの保護者の方から「MIEのお友達に見せてあげて下さい。」と、かたつむりを頂きました。
大きなかたつむりで、ガラスのケースに入れ、網を載せても力が強く、押し上げて外に脱走してしまう程です。
今日は、2歳児クラスで先生が、手の甲にかたつむりを乗せ、怖くない事をお見せして、全員のお友達に触って頂きました。
「生きているから、優しくね。」と、声をかけると、2歳のお友達が全員そっと触ってくれました。生きている教材はとても大切です。
MIEのお友達に、実際にお見せして触らせてあげる機会を作っていきたいと思っています。
プレゼントして下さった、お母様有難うございます。

最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?



ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/

| ホーム |