2015年06月29日 (月) | 編集 |
今日もブログを読んでくださってありがとうございます(^^)
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪

昨日に引き続き、うちわの紹介です。
年中の女の子は、あじさいを選んだお友達が殆どでした。
あじさいは、色選びから始まりました。
中心になる色を2色決め、その列のお皿から近い色を取りました。

実際にあじさいを見て、集めて貼ることにも気づきました。花弁のシールも自分で決めて貼っていくとこんなにも違うあじさいが出来ました。他のうちわは夏まつりの時に見て頂きたいと思います。

最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?

ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪



昨日に引き続き、うちわの紹介です。
年中の女の子は、あじさいを選んだお友達が殆どでした。
あじさいは、色選びから始まりました。
中心になる色を2色決め、その列のお皿から近い色を取りました。

実際にあじさいを見て、集めて貼ることにも気づきました。花弁のシールも自分で決めて貼っていくとこんなにも違うあじさいが出来ました。他のうちわは夏まつりの時に見て頂きたいと思います。

最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?



ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/

| ホーム |