2015年06月14日 (日) | 編集 |
今日もブログを読んでくださってありがとうございます(^^)
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪

1歳児の絵本読み聞かせには、長い絵本を選んで読むことにしました。
そのため、“るん るん るん” や“ぴょん ぴょん ぴょん” の擬音語を楽しそうに言うことで、集中して最後まで聞いてもらうことが出来ました。しかけ絵本になっているので、ポケットを上に開くと、中からりすさんが顔を出します。
「はーい。」が言える様になったお友達の前で、10匹のりすさんが次々に「はーい。」「はーい。」と、お返事していくと、お友達はにっこり楽しい絵本の時間が過ぎました。


最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?

ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪



1歳児の絵本読み聞かせには、長い絵本を選んで読むことにしました。
そのため、“るん るん るん” や“ぴょん ぴょん ぴょん” の擬音語を楽しそうに言うことで、集中して最後まで聞いてもらうことが出来ました。しかけ絵本になっているので、ポケットを上に開くと、中からりすさんが顔を出します。
「はーい。」が言える様になったお友達の前で、10匹のりすさんが次々に「はーい。」「はーい。」と、お返事していくと、お友達はにっこり楽しい絵本の時間が過ぎました。


最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?



ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/

| ホーム |