2015年04月14日 (火) | 編集 |
今日もブログを読んでくださってありがとうございます(^^)
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪

幼稚園ご入園式を控えた、年少組のお友達の身長はグッと伸びられ、ご挨拶する時に『大きくなりました。』と、思いました。意欲的で、活力があり、楽しいレッスンが出来ました。
えんぴつの持ち方を意識して、頑張る姿が可愛くてたまりませんでした。

日付の数字の書き方も、音と、リズムでお伝えしました。「書けたよー!」と、
数字が上手にプリントに書けました。

またこれから、小さな積み重ねを、先生達としていきましょう。

最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?

ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪



幼稚園ご入園式を控えた、年少組のお友達の身長はグッと伸びられ、ご挨拶する時に『大きくなりました。』と、思いました。意欲的で、活力があり、楽しいレッスンが出来ました。
えんぴつの持ち方を意識して、頑張る姿が可愛くてたまりませんでした。

日付の数字の書き方も、音と、リズムでお伝えしました。「書けたよー!」と、
数字が上手にプリントに書けました。

またこれから、小さな積み重ねを、先生達としていきましょう。

最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?



ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/

| ホーム |