2015年04月10日 (金) | 編集 |
今日もブログを読んでくださってありがとうございます(^^)
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪

お友達に、つくしを見て頂きたくて、MIEでは探して来ました。根が張っているため、ガラスの器に入にくいところを、“見て頂きたい”と言う気持ちで再度チャレンジしました。

細長いつくしに、お友達は興味津津でした。
三浦先生は、幼い頃東京に住んでいましたが、バケツに2杯程つくしを採った経験があります。
食べることよりも、採る楽しさに喜びを感じていた記憶が強かったのです。
子ども達に、自然の中で遊ぶ楽しさを経験してもらいたいと思っています。
是非、採りに行ってください。


最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?

ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪



お友達に、つくしを見て頂きたくて、MIEでは探して来ました。根が張っているため、ガラスの器に入にくいところを、“見て頂きたい”と言う気持ちで再度チャレンジしました。

細長いつくしに、お友達は興味津津でした。
三浦先生は、幼い頃東京に住んでいましたが、バケツに2杯程つくしを採った経験があります。
食べることよりも、採る楽しさに喜びを感じていた記憶が強かったのです。
子ども達に、自然の中で遊ぶ楽しさを経験してもらいたいと思っています。
是非、採りに行ってください。


最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?



ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/

| ホーム |