2015年01月06日 (火) | 編集 |
今日もブログを読んでくださってありがとうございます(^^)
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪

脚本は勿論のこと先生達がセットや衣装を準備します。
小道具等にも力を入れています。
その中で、それぞれの小道具を見ることで、その道具の名前を印象づけ、
言葉の器を広げて行ってほしいと考えています。
たまて箱・びく・釣り竿・かんむり等、練習の時から物の名前がたくさんお友達の言葉として聞かれていました。


乙姫様達とお魚さん達、カメくん、うらしま太郎、みんなで、ダンス♪
とても可愛いお踊りでした。

年中のお友達、とても生き生きとした演技はとても素敵でした
最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?

ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪



脚本は勿論のこと先生達がセットや衣装を準備します。
小道具等にも力を入れています。
その中で、それぞれの小道具を見ることで、その道具の名前を印象づけ、
言葉の器を広げて行ってほしいと考えています。
たまて箱・びく・釣り竿・かんむり等、練習の時から物の名前がたくさんお友達の言葉として聞かれていました。


乙姫様達とお魚さん達、カメくん、うらしま太郎、みんなで、ダンス♪
とても可愛いお踊りでした。

年中のお友達、とても生き生きとした演技はとても素敵でした

最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?



ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/

| ホーム |