2015年01月07日 (水) | 編集 |
今日もブログを読んでくださってありがとうございます(^^)
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪

年長組の発表は『なかまわけ』でした。小学校受験でも『なかまわけ』は
よく出題される大切な単元です。
ぐっと背も高くなった13名のお友達が台本も無く、ボードを見ながら
説明をしていく難しい内容にチャレンジしました。

年長さんに学習の確認になることは勿論のこと、年少・年中のこれからの学びにも刺激と参考になります。
年長のお姉さんたちを憧れ、自分もあんな風になりたいと意欲的に学習するきっかけになる様です。


年長組の発表はまだ続きます。
最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?

ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪



年長組の発表は『なかまわけ』でした。小学校受験でも『なかまわけ』は
よく出題される大切な単元です。
ぐっと背も高くなった13名のお友達が台本も無く、ボードを見ながら
説明をしていく難しい内容にチャレンジしました。

年長さんに学習の確認になることは勿論のこと、年少・年中のこれからの学びにも刺激と参考になります。
年長のお姉さんたちを憧れ、自分もあんな風になりたいと意欲的に学習するきっかけになる様です。


年長組の発表はまだ続きます。
最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?



ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/

| ホーム |