2014年12月07日 (日) | 編集 |
今日もブログを読んでくださってありがとうございます(^^)
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪

『広島市 安佐動物園 動物画コンクール』 に、夏休みに出展していた
お友だちからもご報告頂きました。
ご兄弟の受賞、おめでとうございます式典にご兄弟で参加出来るなんて
幸せなことですね。

「1年生の時にも、頂いたけれど、今年のほうがとても嬉しかったです。
なぜかというと、細かい点をたくさん打って象を描いたから、大変だったの。
だから、表彰式に出られてとっても嬉しかった。」との、感想を本人が話して
くれました。



作品を作るのに、苦労をした分、その喜びは大きかったのだと感じました。
心から「おめでとう。」と、何度も先生達は言いました。
最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?

ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪



『広島市 安佐動物園 動物画コンクール』 に、夏休みに出展していた
お友だちからもご報告頂きました。
ご兄弟の受賞、おめでとうございます式典にご兄弟で参加出来るなんて
幸せなことですね。

「1年生の時にも、頂いたけれど、今年のほうがとても嬉しかったです。
なぜかというと、細かい点をたくさん打って象を描いたから、大変だったの。
だから、表彰式に出られてとっても嬉しかった。」との、感想を本人が話して
くれました。



作品を作るのに、苦労をした分、その喜びは大きかったのだと感じました。

心から「おめでとう。」と、何度も先生達は言いました。
最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?



ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/

| ホーム |