2014年11月21日 (金) | 編集 |
今日もブログを読んでくださってありがとうございます(^^)
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪

秋には、どんぐりコロコロのお歌が全クラスで聞かれます。
今日は、年少組STEP1クラスでも歌いました。

童謡を歌いながら、表現力を高めたり、製作から巧緻性を高めることへと
繋がっていきます。
歌と製作を繋げることで、関連づけられることもたくさんあります。

プリントの内容であるきのこに色を塗り、はさみで切り、台紙に貼るだけで終わらず、秋の季節のものとして、どんぐりも貼っていきました。
関連した教材使いと音からの記憶、そして楽しい気持ちのまま製作を仕上げていくことが、脳を刺激し充分な学習が、出来ます。
繋げていく学びをMIEは大切にしています。

音楽と製作、絵本とテキスト、フラッシュカードと表現遊び等“繋げていく学び”をたくさんしていきます。

最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?

ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪



秋には、どんぐりコロコロのお歌が全クラスで聞かれます。
今日は、年少組STEP1クラスでも歌いました。

童謡を歌いながら、表現力を高めたり、製作から巧緻性を高めることへと
繋がっていきます。
歌と製作を繋げることで、関連づけられることもたくさんあります。

プリントの内容であるきのこに色を塗り、はさみで切り、台紙に貼るだけで終わらず、秋の季節のものとして、どんぐりも貼っていきました。
関連した教材使いと音からの記憶、そして楽しい気持ちのまま製作を仕上げていくことが、脳を刺激し充分な学習が、出来ます。
繋げていく学びをMIEは大切にしています。

音楽と製作、絵本とテキスト、フラッシュカードと表現遊び等“繋げていく学び”をたくさんしていきます。

最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?



ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/

| ホーム |