2014年10月27日 (月) | 編集 |
今日もブログを読んでくださってありがとうございます(^^)
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪

小学校受験を目前に控えているお友達もいる中でのMIEレッスンです。
プリントが終わった後、楽しくそして個人での発表や集団遊びでのルール等の
小学校受験に必要なポイントを抑えながら、リラックスして楽しめる内容を
ご用意しています。

フルーツバスケットや椅子取りゲーム等、体と知力・聴力を使った遊びです。


その後、1から100までを全員で並べていきました。

大きな声で自分の名前やカードの数字を言いました。

星印から出ないで発表する等、約束事はたくさん取り入れます。
生き生きとした姿には活力と自信を感じます。
最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?

ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪



小学校受験を目前に控えているお友達もいる中でのMIEレッスンです。
プリントが終わった後、楽しくそして個人での発表や集団遊びでのルール等の
小学校受験に必要なポイントを抑えながら、リラックスして楽しめる内容を
ご用意しています。

フルーツバスケットや椅子取りゲーム等、体と知力・聴力を使った遊びです。


その後、1から100までを全員で並べていきました。

大きな声で自分の名前やカードの数字を言いました。

星印から出ないで発表する等、約束事はたくさん取り入れます。
生き生きとした姿には活力と自信を感じます。
最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?



ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/

| ホーム |