2014年09月24日 (水) | 編集 |
今日もブログを読んでくださってありがとうございます(^^)
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪

秋になり、遊び方もどんどん変わってきている1・2歳児のお友達です。
座って遊ぶことより立って遊ぶことが増え、お友達とのおもちゃを共有しながらの遊びが多く見られます。
そして何よりも“数の積み木おもちゃ”を使ってままごとをしたり取ったり戻したりと、遊びの中にも数に興味を持っていることが、よく分かるお友達の姿が見られます。

MIEではおままごと等に数や図形のパズルブロックを一緒にしないように片付けていますが、この“数の積み木”のおもちゃ”を数の意識をしてもらいたいと、あえてままごとコーナーの近くに置いています。

お片付けの時間になりました。先生達は大変です。
数を合わせるお声かけをしていきます。そうすることでまた、数への興味が膨らみます。

遊びの中でも学習は隠れています。
最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?

ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪



秋になり、遊び方もどんどん変わってきている1・2歳児のお友達です。
座って遊ぶことより立って遊ぶことが増え、お友達とのおもちゃを共有しながらの遊びが多く見られます。
そして何よりも“数の積み木おもちゃ”を使ってままごとをしたり取ったり戻したりと、遊びの中にも数に興味を持っていることが、よく分かるお友達の姿が見られます。

MIEではおままごと等に数や図形のパズルブロックを一緒にしないように片付けていますが、この“数の積み木”のおもちゃ”を数の意識をしてもらいたいと、あえてままごとコーナーの近くに置いています。

お片付けの時間になりました。先生達は大変です。
数を合わせるお声かけをしていきます。そうすることでまた、数への興味が膨らみます。

遊びの中でも学習は隠れています。
最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?



ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/

| ホーム |