2014年09月16日 (火) | 編集 |
今日もブログを読んでくださってありがとうございます(^^)
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪

次は柔軟体操に移行です。
あまり背筋を使わない幼児さんです。

ペンギンが氷を滑る時をイメージして手を後ろに羽のように反らし、背筋を使って顔を上に上げます。
先生達は一斉に「かわいいー。」と手を振ります。

何回しても楽しそうで、背筋を使う柔軟体操は大成功でした。

新学期で幼稚園や保育園で緊張していることもあるでしょう。
今日は、おやつのゼリーをみんなで食べたりお茶を飲みました。
その時もお友達はペンギンのままでした。

このみんなの笑顔を大切にしたいです。
笑顔が弾けたレッスンでした。
最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?

ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪



次は柔軟体操に移行です。
あまり背筋を使わない幼児さんです。

ペンギンが氷を滑る時をイメージして手を後ろに羽のように反らし、背筋を使って顔を上に上げます。
先生達は一斉に「かわいいー。」と手を振ります。

何回しても楽しそうで、背筋を使う柔軟体操は大成功でした。

新学期で幼稚園や保育園で緊張していることもあるでしょう。
今日は、おやつのゼリーをみんなで食べたりお茶を飲みました。
その時もお友達はペンギンのままでした。

このみんなの笑顔を大切にしたいです。
笑顔が弾けたレッスンでした。
最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?



ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/

| ホーム |