2014年09月10日 (水) | 編集 |
今日もブログを読んでくださってありがとうございます(^^)
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪

折り紙は巧緻性を高める上でも大切な教材です。
「角と角を合わせて、アイロン、アイロン。」と、MIEでは1・2・3歳児クラスでお声掛けをします。
年少さんになると、もう「アイロン、アイロン。」の声は必要ありません。
逆に、子ども達が「アイロン、アイロン。」と、言いながら折っています。

思い思いに、親子ペンギンを表現してくれました。
氷は先生達からのプレゼント。「冷たーい。」と、言いながら氷や水、魚をクレパスで描き入れました。

『出来ました!の台』にのって、お友達に見せました。
その後は、お迎えに来られたお母様に見せる為に、MIEの入り口の扉にマグネットで自分で止めました。

お迎えに来られたお母様、しっかり褒めてあげて下さい。
お子様達は“ママに見せたい。”想いで、頑張っています
最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?

ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪



折り紙は巧緻性を高める上でも大切な教材です。
「角と角を合わせて、アイロン、アイロン。」と、MIEでは1・2・3歳児クラスでお声掛けをします。
年少さんになると、もう「アイロン、アイロン。」の声は必要ありません。
逆に、子ども達が「アイロン、アイロン。」と、言いながら折っています。

思い思いに、親子ペンギンを表現してくれました。
氷は先生達からのプレゼント。「冷たーい。」と、言いながら氷や水、魚をクレパスで描き入れました。

『出来ました!の台』にのって、お友達に見せました。
その後は、お迎えに来られたお母様に見せる為に、MIEの入り口の扉にマグネットで自分で止めました。

お迎えに来られたお母様、しっかり褒めてあげて下さい。
お子様達は“ママに見せたい。”想いで、頑張っています

最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?



ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/

| ホーム |