幼児教室MIE(ミー)より、日々徒然をお届けします。
アンパンマンのぬりえです 年少
2014年08月22日 (金) | 編集 |
今日もブログを読んでくださってありがとうございます(^^)
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ FC2ブログへ 幼児教育 ブログランキングへ

MIEオリジナルプリントが終わったお友達から『ぬりえ』をする時間があります。日本の古い遊びだった『ぬりえ』は、海外からの自由保育のシステム等が導入され、日本の幼児教育から少しずつなくなっていった様に思います。
自由に絵を描く大切さのほうが優先されてきたからです。
DSCN9647a.jpg

ぬりえはたくさんの配色を使うこと、巧緻性を高めることは勿論ですが、“今気強さ”が身につくと考え、MIEでは2歳からレッスンに取り入れています。
今日はみんなの好きなアンパンマンシリーズの登場です。ぬりえを好きになってもらう為に身近なキャラクターを取り入れることもあります。先生がドキンちゃんになって「ぬってくれてありがとう。」と、声の応援をします。すると、お友達ははりきってクレパスを動かしてくれます。可愛いドキンちゃんが完成しました。
DSCN9652a.jpg

最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?

にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ FC2ブログへ 幼児教育 ブログランキングへ
ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)

幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/
テーマ:幼児教育
ジャンル:育児
web拍手 by FC2
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック