2014年07月23日 (水) | 編集 |
今日もブログを読んでくださってありがとうございます(^^)
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪

器用に帽子のシールをはがし、お友達は次々に帽子をかぶせていきます。
その貼り方に講師達は驚きました。

まっすぐに貼ろうと、意識していることが分かる貼り方だったからです。
人と帽子をどの組み合わせにしていこうかと、考えている様子も見られました。

男の子に“似合う”帽子、女の子に“似合う”帽子を選んであげていたのです。
とても上手に頭に帽子を載せて貼ることが出来ました。

バックの様に台紙を持って嬉しそうにしていました。
小さくても分かり易く楽しく説明することで、子ども達は高い理解力を示し、行動に移す力を持っています。
素晴らしい力ですね。
最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?

ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪



器用に帽子のシールをはがし、お友達は次々に帽子をかぶせていきます。
その貼り方に講師達は驚きました。

まっすぐに貼ろうと、意識していることが分かる貼り方だったからです。
人と帽子をどの組み合わせにしていこうかと、考えている様子も見られました。

男の子に“似合う”帽子、女の子に“似合う”帽子を選んであげていたのです。
とても上手に頭に帽子を載せて貼ることが出来ました。

バックの様に台紙を持って嬉しそうにしていました。
小さくても分かり易く楽しく説明することで、子ども達は高い理解力を示し、行動に移す力を持っています。
素晴らしい力ですね。
最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?



ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/

| ホーム |