2014年07月12日 (土) | 編集 |
今日もブログを読んでくださってありがとうございます(^^)
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪

教育的主観から考えたMIE夏まつりは、お教室が出来てから17回目を迎えました。毎年、三浦先生が企画・運営をしています。
一番大切なことは、お友達が楽しんで下さることです。
ご家族やおじいちゃま、おばあちゃまと心待ちにして、お教室とは違う場所での集いを経験して頂きたいと、計画しています。
二者選択はもちろんのこと、沢山の中から好きなものを選んでいく力をつけてもらいたい。
お友達や大人の人と関わり合い、コミュ二ケーションをとる楽しさを知ってもらいたい。
そんな沢山の思いを、そして沢山のメッセージを子ども達に届けたいという“想い”がいっぱい詰まっている行事です。
今日の経験が宝物になります様に。

最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?

ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪



教育的主観から考えたMIE夏まつりは、お教室が出来てから17回目を迎えました。毎年、三浦先生が企画・運営をしています。
一番大切なことは、お友達が楽しんで下さることです。
ご家族やおじいちゃま、おばあちゃまと心待ちにして、お教室とは違う場所での集いを経験して頂きたいと、計画しています。
二者選択はもちろんのこと、沢山の中から好きなものを選んでいく力をつけてもらいたい。
お友達や大人の人と関わり合い、コミュ二ケーションをとる楽しさを知ってもらいたい。
そんな沢山の思いを、そして沢山のメッセージを子ども達に届けたいという“想い”がいっぱい詰まっている行事です。
今日の経験が宝物になります様に。

最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?



ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/

| ホーム |