2014年07月11日 (金) | 編集 |
今日もブログを読んでくださってありがとうございます(^^)
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪

明日夕方4時より、アステールプラザ市民ギャラリーにて、いよいよMIE夏まつりが始まります!
広島では6月に“とうかさん”というお祭りがあります。
この日から浴衣を着る風習があります。
明日は1歳児から3年生までが集うMIEの夏まつりになります。
毎年、ご家族で浴衣や甚平を着て、楽しみに来てくれます。
アステールプラザ1F 市民ギャラリーにてお待ちしております。

今日まで、お友達はうちわを作り、盆踊りを何回も練習しました。

<プレーMIEうちわ作り・盆踊り練習風景>

<STEP2のうちわ作り>

楽しいお祭りにしたいと先生達も一生懸命準備にかかっています。

さあ、どんなことがみんなを待っているでしょう。
お楽しみに♪
最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?

ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪



明日夕方4時より、アステールプラザ市民ギャラリーにて、いよいよMIE夏まつりが始まります!
広島では6月に“とうかさん”というお祭りがあります。
この日から浴衣を着る風習があります。
明日は1歳児から3年生までが集うMIEの夏まつりになります。
毎年、ご家族で浴衣や甚平を着て、楽しみに来てくれます。
アステールプラザ1F 市民ギャラリーにてお待ちしております。

今日まで、お友達はうちわを作り、盆踊りを何回も練習しました。

<プレーMIEうちわ作り・盆踊り練習風景>

<STEP2のうちわ作り>

楽しいお祭りにしたいと先生達も一生懸命準備にかかっています。

さあ、どんなことがみんなを待っているでしょう。
お楽しみに♪
最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?



ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/

| ホーム |