2014年06月30日 (月) | 編集 |
今日もブログを読んでくださってありがとうございます(^^)
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪

今日のレッスンはまず、体の部位のカードから始まりました。

頭、目、耳、顔等のあとに「歯」を見て、歯についてのお声掛けをしました。

みんなも自分の歯を指し、興味を持ってお友達の歯も見る機会となりました。
絵本を読んだ後、歯ブラシにシールを貼って、自分だけの歯ブラシを作りました。

シールのはがし方も、自分で工夫して台紙をカーブさせながらはがしているご様子を嬉しく見ました。
手作り歯ブラシに大喜びでした。

虫歯予防はまだ理解出来ない2歳のお友達ですが、楽しく歯磨きが出来るきっかけを作ることも虫歯予防の
初めの1歩だと考えています。
最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?

ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪



今日のレッスンはまず、体の部位のカードから始まりました。

頭、目、耳、顔等のあとに「歯」を見て、歯についてのお声掛けをしました。

みんなも自分の歯を指し、興味を持ってお友達の歯も見る機会となりました。
絵本を読んだ後、歯ブラシにシールを貼って、自分だけの歯ブラシを作りました。

シールのはがし方も、自分で工夫して台紙をカーブさせながらはがしているご様子を嬉しく見ました。
手作り歯ブラシに大喜びでした。

虫歯予防はまだ理解出来ない2歳のお友達ですが、楽しく歯磨きが出来るきっかけを作ることも虫歯予防の
初めの1歩だと考えています。
最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?



ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/

| ホーム |