2014年06月25日 (水) | 編集 |
今日もブログを読んでくださってありがとうございます(^^)
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪

体操教室の様に跳び箱飛びにも力を入れて、3回目のレッスンとなりました。

ポイントを伝えると、お友達はそれを忠実に守ろうとしてくれました。

危険だと思わせない為にも「先生がいるから大丈夫。」「飛べるよ。飛べるよ。」と、励ましの言葉をかけました。

“真剣さ”も、子ども達を成長させると感じました。先生の“意気込み”も感じ、それに答える“意気込み”の姿勢がMIEのお教室の中に、いつもと違う空気感が流れました。
飛べる様になったお友達もいます。間もなく飛べそうなお友達がいます。
「飛べる様になると思う人?」「はーい。」レッスンの最後にとびきり大きな「ハーイ。」が聞こえました。

最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?

ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪



体操教室の様に跳び箱飛びにも力を入れて、3回目のレッスンとなりました。

ポイントを伝えると、お友達はそれを忠実に守ろうとしてくれました。

危険だと思わせない為にも「先生がいるから大丈夫。」「飛べるよ。飛べるよ。」と、励ましの言葉をかけました。

“真剣さ”も、子ども達を成長させると感じました。先生の“意気込み”も感じ、それに答える“意気込み”の姿勢がMIEのお教室の中に、いつもと違う空気感が流れました。
飛べる様になったお友達もいます。間もなく飛べそうなお友達がいます。
「飛べる様になると思う人?」「はーい。」レッスンの最後にとびきり大きな「ハーイ。」が聞こえました。

最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?



ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/

| ホーム |