2014年06月05日 (木) | 編集 |
今日もブログを読んでくださってありがとうございます(^^)
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪

「火事が起きました。」
「自分で消してはいけません。」
「大人の人に知らせましょう。」
「あっ、みほ先生に伝えましょう。」
そして、みほ先生が「119にお電話です。」

さあ、みんなが出動です。
救急車になった時には、先生をみんなで乗せて病院へ。
働く車の表現遊びで汗びっしょりでした。

働く乗り物カードを出して、名前を知っているカードをその指示の枚数に合わせて、取ってテーブルの上に乗せていきました。

その後は、いつもの様に楽器の音を聴いたり、リズム打ちをしました。

最後は、ゆきこ先生の演奏です。
今日はモーツアルトの♪トルコ行進曲♪でした。
最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?

ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪



「火事が起きました。」
「自分で消してはいけません。」
「大人の人に知らせましょう。」
「あっ、みほ先生に伝えましょう。」
そして、みほ先生が「119にお電話です。」

さあ、みんなが出動です。
救急車になった時には、先生をみんなで乗せて病院へ。
働く車の表現遊びで汗びっしょりでした。

働く乗り物カードを出して、名前を知っているカードをその指示の枚数に合わせて、取ってテーブルの上に乗せていきました。

その後は、いつもの様に楽器の音を聴いたり、リズム打ちをしました。

最後は、ゆきこ先生の演奏です。
今日はモーツアルトの♪トルコ行進曲♪でした。
最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?



ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/

| ホーム |