2014年06月03日 (火) | 編集 |
今日もブログを読んでくださってありがとうございます(^^)
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪

昨日につづいて、リトミックの様子をお届けします♪
「背筋を伸ばして手をしっかり振って」「視線は前へ。」
みんなのお散歩が、素敵なお散歩に変わりました!
姿勢を正すことは、とても大切な事ですね。

堂々と、胸を張り歩くことで、力が湧いてくるのが“こども”の心理です。その積み重ねが自信に繋がります。
カラーフープを渡して、ハンドルにしてまずは車の運転です。

部屋中を音に合わせて走ります。
たくさん走って『運転手さん』は、ごはんを食べます。

明日へ続きます♪
最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?

ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪



昨日につづいて、リトミックの様子をお届けします♪
「背筋を伸ばして手をしっかり振って」「視線は前へ。」
みんなのお散歩が、素敵なお散歩に変わりました!
姿勢を正すことは、とても大切な事ですね。

堂々と、胸を張り歩くことで、力が湧いてくるのが“こども”の心理です。その積み重ねが自信に繋がります。
カラーフープを渡して、ハンドルにしてまずは車の運転です。

部屋中を音に合わせて走ります。
たくさん走って『運転手さん』は、ごはんを食べます。

明日へ続きます♪
最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?



ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/
今日もブログを読んでくださってありがとうございます(^^)
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪

最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?

ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪



最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?



ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/

| ホーム |