2014年05月28日 (水) | 編集 |
今日もブログを読んでくださってありがとうございます(^^)
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪

お母様の手作りお弁当をとても大事そうに運ぶお友達。手を洗ってから自分で袋から出し、お箸箱や水筒をきれいに並べます。
MIEではロディのカラーボックスがみんなのお弁当袋を置いておく場所となっています。自分でロディカラーボックスまで袋を片づけに行ってくれます。MIEのお食事のごあいさつが終わった後、「どうぞ召し上がれ。」の先生の声と共に一斉にみんながお弁当を開きます。

「ママが作ったの。」「おいしそう。」と、眺める時間があったあと、パクパクと召し上がりはじめます。

その日のレッスンでしたことをお話ししたり、ご家庭のお話しを嬉しそうに話してくれたりと、楽しい時間が流れます。ワイワイ言いながら、それでも立ち歩かず、ゆっくり時間が流れます。

楽しくそして、愛情こもったお母様のお弁当を食べることで“人を信頼する。”という大きな心が育ちます。体で感じて、心で感じて大きくなって下さい。

空っぽのお弁当箱を持って先生達の所に見せに来てくれます。
「ピカピカりん。」「いっぱい食べたね。」の先生の声にみんなにっこりです。
最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?

ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪



お母様の手作りお弁当をとても大事そうに運ぶお友達。手を洗ってから自分で袋から出し、お箸箱や水筒をきれいに並べます。
MIEではロディのカラーボックスがみんなのお弁当袋を置いておく場所となっています。自分でロディカラーボックスまで袋を片づけに行ってくれます。MIEのお食事のごあいさつが終わった後、「どうぞ召し上がれ。」の先生の声と共に一斉にみんながお弁当を開きます。

「ママが作ったの。」「おいしそう。」と、眺める時間があったあと、パクパクと召し上がりはじめます。

その日のレッスンでしたことをお話ししたり、ご家庭のお話しを嬉しそうに話してくれたりと、楽しい時間が流れます。ワイワイ言いながら、それでも立ち歩かず、ゆっくり時間が流れます。

楽しくそして、愛情こもったお母様のお弁当を食べることで“人を信頼する。”という大きな心が育ちます。体で感じて、心で感じて大きくなって下さい。

空っぽのお弁当箱を持って先生達の所に見せに来てくれます。
「ピカピカりん。」「いっぱい食べたね。」の先生の声にみんなにっこりです。
最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?



ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/

| ホーム |