2012年11月04日 (日) | 編集 |
今日は、10月上旬に行われた
Play MIEクラスの秋の運動会の様子をご紹介します。
Baby MIE(2歳児さん)クラスを経て、
PLAY MIE(3歳児さん)クラスになったお友だち
1年間のご成長は大変大きく
競技の内容もレベルアップしたミニミニ運動会です。
運動会会場となる教室には
レッスンで作った、手作りの旗でお出迎え。
みんなとてもきれい丁寧に塗れています。

みんなで並んで入場行進のあと
「ただいまより運動会を始めます!頑張ります!」と元気な声でご挨拶。
とても立派な姿に、先生方も大感激。
さぁ運動会の始まりです♪
まずはかけっこでウォーミングアップ
ゴールのキリンさんとうさぎさんにタッチ!

ママと一緒にチャレンジ
おたまにボールをのせて「おとさないでボール」

今度は、靴下をとってはく競技「くつしたどうぞ」
左右をあわせて上手に一人ではけました!
靴下はプレゼントです♪

運動会は、まだまだ続きます。
続きはまた次回。
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル7F-8F
TEL 082-245-0382
http://www.mielex.net/
Play MIEクラスの秋の運動会の様子をご紹介します。
Baby MIE(2歳児さん)クラスを経て、
PLAY MIE(3歳児さん)クラスになったお友だち
1年間のご成長は大変大きく
競技の内容もレベルアップしたミニミニ運動会です。
運動会会場となる教室には
レッスンで作った、手作りの旗でお出迎え。
みんなとてもきれい丁寧に塗れています。

みんなで並んで入場行進のあと
「ただいまより運動会を始めます!頑張ります!」と元気な声でご挨拶。
とても立派な姿に、先生方も大感激。
さぁ運動会の始まりです♪
まずはかけっこでウォーミングアップ
ゴールのキリンさんとうさぎさんにタッチ!

ママと一緒にチャレンジ
おたまにボールをのせて「おとさないでボール」

今度は、靴下をとってはく競技「くつしたどうぞ」
左右をあわせて上手に一人ではけました!
靴下はプレゼントです♪

運動会は、まだまだ続きます。
続きはまた次回。
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル7F-8F
TEL 082-245-0382
http://www.mielex.net/

| ホーム |