2014年03月10日 (月) | 編集 |
今日もブログを読んでくださってありがとうございます(^^)
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪

紙粘土で手形を取ったり、油粘土で遊んだばかりだったので「今日はうさぎちゃんが粘土をするので、みんなで応援してあげよう。」と、ぬりえをご用意しました。

いつもあまり使っていない黄色や水色、灰色、茶色等を使えるように、お声掛けしました。
2歳のお友達にA3の大きな用紙のぬりえは大変です。先生達が「うさぎちゃんが喜んでいる。」「がんばってー。」としっかりお声掛けをしました。

ぬりえは『根気』『集中力』を育てる大事な教材です。
可愛いうさぎちゃんにお友達は大満足でした♪

最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?

ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪



紙粘土で手形を取ったり、油粘土で遊んだばかりだったので「今日はうさぎちゃんが粘土をするので、みんなで応援してあげよう。」と、ぬりえをご用意しました。

いつもあまり使っていない黄色や水色、灰色、茶色等を使えるように、お声掛けしました。
2歳のお友達にA3の大きな用紙のぬりえは大変です。先生達が「うさぎちゃんが喜んでいる。」「がんばってー。」としっかりお声掛けをしました。

ぬりえは『根気』『集中力』を育てる大事な教材です。
可愛いうさぎちゃんにお友達は大満足でした♪

最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?



ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/

| ホーム |