2014年02月28日 (金) | 編集 |
今日もブログを読んでくださってありがとうございます(^^)
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪

「MIEは『塾』じゃないね。」
「どうして?」」
「だってあんまり勉強してないし。」
「クリスマス会や夏祭りがあるもん!」
「じゃあ、ここは何?」
「ここはお教室だよ!」

こんな会話を1年生の子ども達としました。
とても嬉しかったです。

かなりの量の勉強をしていると思っていますが、その意識はあまり無いようです。

今日はプリントだけが出来てもそれをしっかり相手に説明出来ることが大切だという「算数」の学びをしました。

学期末に向かい、学校でもテストの量も増えているようです。

「見てー!」「見て下さい。」と今日も元気な声が聞こえてきます♪
最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?

ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪



「MIEは『塾』じゃないね。」
「どうして?」」
「だってあんまり勉強してないし。」
「クリスマス会や夏祭りがあるもん!」
「じゃあ、ここは何?」
「ここはお教室だよ!」

こんな会話を1年生の子ども達としました。
とても嬉しかったです。

かなりの量の勉強をしていると思っていますが、その意識はあまり無いようです。

今日はプリントだけが出来てもそれをしっかり相手に説明出来ることが大切だという「算数」の学びをしました。

学期末に向かい、学校でもテストの量も増えているようです。

「見てー!」「見て下さい。」と今日も元気な声が聞こえてきます♪
最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?



ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/

| ホーム |