2014年01月13日 (月) | 編集 |
今日もブログを読んでくださってありがとうございます(^^)
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪

明けましておめでとうございます。新学期が始まりました!

0歳児でも新年のご挨拶をしっかり練習します。

そして、鏡餅を知って頂くために、毛糸で編んだ手づくりの鏡餅に触れたり、見たりしながら「か・が・み・も・ち」と繰り返しました。

手づくりの干支『馬』をだっこしてもらったり、「よしよししてあげてね。」と言いながら、自分で触ってみるという興味や関心を持ってもらえる様、お声掛けしました。

「今年も元気でいられるように、守ってください。」と、ひとりづつ講師全員が声に出して言いました。
なぜか、おごそかな雰囲気になりました。小さくてもまた普段と違うお正月の雰囲気を感じて下さったのでしょう。
最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?

ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪



明けましておめでとうございます。新学期が始まりました!

0歳児でも新年のご挨拶をしっかり練習します。

そして、鏡餅を知って頂くために、毛糸で編んだ手づくりの鏡餅に触れたり、見たりしながら「か・が・み・も・ち」と繰り返しました。

手づくりの干支『馬』をだっこしてもらったり、「よしよししてあげてね。」と言いながら、自分で触ってみるという興味や関心を持ってもらえる様、お声掛けしました。

「今年も元気でいられるように、守ってください。」と、ひとりづつ講師全員が声に出して言いました。
なぜか、おごそかな雰囲気になりました。小さくてもまた普段と違うお正月の雰囲気を感じて下さったのでしょう。
最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?



ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/

| ホーム |