2013年12月27日 (金) | 編集 |
今日もブログを読んでくださってありがとうございます(^^)
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪

4月に小学校へ入学し、秋にはぐっと伸びられたと感じていた1年生のお友だちの発表は、元気で大きな声の素晴らしい発表でした。

ことわざの「あ」行・「か」行と行ごとに、ことわざを一人で言えるように練習しました。

いつの間にか、「あ」から「わ」行まで、全部を暗記してしまったようです。

堂々と発表する姿はキラキラと輝いていました。

「あ!あたまかくしてしりかくさず」
「い!いぬもあるけばぼうにあたる」
と、クリスマス会が終わってからも色々なクラスで子どもたち「「ことわざ・ことわざ」の声が聞こえています。
最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?

ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪



4月に小学校へ入学し、秋にはぐっと伸びられたと感じていた1年生のお友だちの発表は、元気で大きな声の素晴らしい発表でした。

ことわざの「あ」行・「か」行と行ごとに、ことわざを一人で言えるように練習しました。

いつの間にか、「あ」から「わ」行まで、全部を暗記してしまったようです。

堂々と発表する姿はキラキラと輝いていました。

「あ!あたまかくしてしりかくさず」
「い!いぬもあるけばぼうにあたる」
と、クリスマス会が終わってからも色々なクラスで子どもたち「「ことわざ・ことわざ」の声が聞こえています。
最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?



ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/

| ホーム |