2013年11月28日 (木) | 編集 |
今日もブログを読んでくださってありがとうございます(^^)
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪

音は0、1歳児のお友だちには、一番興味を持って見てもらえるのではないかと思っています。
高い音の「カタカタ」は、『何だろう』『触ってみよう』と思ってもらえる大きなきっかけになると思います。

今日も、「カタカタウッドパズル」を見せると、子どもたちがとても嬉しそうにしてくれました。

最後にお皿を出してまた違った音を楽しみながら、「カラン、コロン」と出し入れを楽しみました。

最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?

ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪



音は0、1歳児のお友だちには、一番興味を持って見てもらえるのではないかと思っています。
高い音の「カタカタ」は、『何だろう』『触ってみよう』と思ってもらえる大きなきっかけになると思います。

今日も、「カタカタウッドパズル」を見せると、子どもたちがとても嬉しそうにしてくれました。

最後にお皿を出してまた違った音を楽しみながら、「カラン、コロン」と出し入れを楽しみました。

最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?



ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/

| ホーム |