2013年11月25日 (月) | 編集 |
今日もブログを読んでくださってありがとうございます(^^)
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪

春からの表現遊びで始まったリトミック。
桜の木になって、根から水を吸い上げて綺麗な花を咲かせます。
♫お花が笑った♪チューリップ♪

夏にはセミになったりカエルになって表現遊びを楽しみました。
♪かえるのうた♪海♪

秋にはどんぐりを拾ったり、動物園に行きました。
♪大きな栗の木の下で♪どんぐりコロコロ♪
「秋の次は冬だね」と話しながら餅つきペッタンコ。
一年間を歌や表現遊びで満喫しました。
今日は新しいお歌『真っ赤な秋』を歌いました♪

曲想の違う歌に「綺麗な感じ」「やさしいお歌」などど感じたままを表現してくれました。
今日は久しぶりに製作も取り入れました。

気がつくと子供たちの顔のほっぺたが真っ赤に塗られていました。

絵を見ると、歌詞をよく聞いて理解し、描かれていたので先生たちはびっくりしました!

リズム打ちも随分上手になりました♪

最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?

ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪



春からの表現遊びで始まったリトミック。
桜の木になって、根から水を吸い上げて綺麗な花を咲かせます。
♫お花が笑った♪チューリップ♪

夏にはセミになったりカエルになって表現遊びを楽しみました。
♪かえるのうた♪海♪

秋にはどんぐりを拾ったり、動物園に行きました。
♪大きな栗の木の下で♪どんぐりコロコロ♪
「秋の次は冬だね」と話しながら餅つきペッタンコ。
一年間を歌や表現遊びで満喫しました。
今日は新しいお歌『真っ赤な秋』を歌いました♪

曲想の違う歌に「綺麗な感じ」「やさしいお歌」などど感じたままを表現してくれました。
今日は久しぶりに製作も取り入れました。

気がつくと子供たちの顔のほっぺたが真っ赤に塗られていました。

絵を見ると、歌詞をよく聞いて理解し、描かれていたので先生たちはびっくりしました!

リズム打ちも随分上手になりました♪

最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?



ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/

| ホーム |