2013年11月21日 (木) | 編集 |
今日もブログを読んでくださってありがとうございます(^^)
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪

来春、幼稚園にご入園を楽しみにしているお友だちもたくさんいるPlayMIEクラス。
遊びの扉も大きく開き、工夫や持続力も一段と高くなっています。先生たちの声掛けにたくさんの遊びが広がりました。タカタカタワー、レゴブロック、動物園、と色々な遊びをします。

最後にはひらがな積み木を、三浦先生の「黒い線の上に並べてみて」の声に、ボーネルンド社のカラフルなじゅうたんの上に、みんなできれいに並べていきました。

来ていた小さなお友だちも、お兄さんたちに見習って、集中して頑張りました。

アルファベット積み木を男の子が持って来てくれました。すると、並べる量も多くなって大きな大きな水族館ができました。

途中からお人形や車も登場して素敵な町になりました。


最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?

ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪



来春、幼稚園にご入園を楽しみにしているお友だちもたくさんいるPlayMIEクラス。
遊びの扉も大きく開き、工夫や持続力も一段と高くなっています。先生たちの声掛けにたくさんの遊びが広がりました。タカタカタワー、レゴブロック、動物園、と色々な遊びをします。

最後にはひらがな積み木を、三浦先生の「黒い線の上に並べてみて」の声に、ボーネルンド社のカラフルなじゅうたんの上に、みんなできれいに並べていきました。

来ていた小さなお友だちも、お兄さんたちに見習って、集中して頑張りました。

アルファベット積み木を男の子が持って来てくれました。すると、並べる量も多くなって大きな大きな水族館ができました。

途中からお人形や車も登場して素敵な町になりました。


最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?



ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/

| ホーム |