2013年11月20日 (水) | 編集 |
今日もブログを読んでくださってありがとうございます(^^)
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪

言葉のシャワーを大切にしています。
車だけを出して「く・る・ま」とお声を掛けていきます。

今は言葉を発することが出来ないお友だちにも物の名称を確実に少しづつお伝えしていきます。
今日の動的は、初めてのトンネル。とても短いトンネルですが勇気を出して頑張ります。
黄色のトンネルをくぐった後は、水色トンネルを加えて2本にしました。無理をせず少しづつ!少しづつ!

完成したお弁当箱の製作を持って帰ります。

今日の絵本は「おふろだいすき」でした。

大変よく頑張りました。
最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?

ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪



言葉のシャワーを大切にしています。
車だけを出して「く・る・ま」とお声を掛けていきます。

今は言葉を発することが出来ないお友だちにも物の名称を確実に少しづつお伝えしていきます。
今日の動的は、初めてのトンネル。とても短いトンネルですが勇気を出して頑張ります。
黄色のトンネルをくぐった後は、水色トンネルを加えて2本にしました。無理をせず少しづつ!少しづつ!

完成したお弁当箱の製作を持って帰ります。

今日の絵本は「おふろだいすき」でした。

大変よく頑張りました。
最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?



ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/

| ホーム |