2013年11月07日 (木) | 編集 |
今日もブログを読んでくださってありがとうございます(^^)
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪

MIEの特色の1つとして、MIEにはレッスン教材の準備を専門とする講師がおります。前もって丁寧に準備を進めております。
小さいお友達は、まだのりが使えないので、教材に両面テープを張り付けておきます。
講師が先の方を起こし、「ピリピリピリ」と声をかけます。
すると、上手に引っ張ってはがすことができます。
4回目のレッスンではその繰り返しを楽しんでくれていました。

みんなの好きなバナナとアイアイの歌を歌いながら、
サルくんを作りました。

楽器の音にも慣れて、とっても楽しそう♪

ボールの上に乗ったりしてリラックスした様子や、とげとげボールも抵抗なく持って遊ぶことが出来るようになりました。

元気いっぱい、LittleBaby1歳児さんクラス、
4回目のレッスンでした♪
最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?

ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪



MIEの特色の1つとして、MIEにはレッスン教材の準備を専門とする講師がおります。前もって丁寧に準備を進めております。
小さいお友達は、まだのりが使えないので、教材に両面テープを張り付けておきます。
講師が先の方を起こし、「ピリピリピリ」と声をかけます。
すると、上手に引っ張ってはがすことができます。
4回目のレッスンではその繰り返しを楽しんでくれていました。

みんなの好きなバナナとアイアイの歌を歌いながら、
サルくんを作りました。

楽器の音にも慣れて、とっても楽しそう♪

ボールの上に乗ったりしてリラックスした様子や、とげとげボールも抵抗なく持って遊ぶことが出来るようになりました。

元気いっぱい、LittleBaby1歳児さんクラス、
4回目のレッスンでした♪
最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?



ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/

| ホーム |