2013年10月18日 (金) | 編集 |
今日もブログを読んでくださってありがとうございます(^^)
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪

LittleBabyクラスが開校しました♪
早くからご予約いただいていた9名のお友だちからスタートです!

LittleBabyクラス用に新しいおもちゃをご用意して、ドキドキしながらお待ちしておりました。
①受け入れ
ほとんどのお友だちが泣かれずにお母様とお別れできました。

②出席シール貼り
初めてのシール貼り。まずは手の甲にシールを付けると、感触に気が付いて、取ろうとしてくれました。

③自由遊び
ボーネルンド社のルーピングや、車にくぎ付けでした!

④フラッシュカード
お片づけをして、マットの上に座ります。集中して見てくれたので、感激しました!

本当だったら全員泣いてもおかしくないのですが。

絵本もカードもお返事はい、もカリキュラム通り進行しました。

レッスンの後半の様子はまた明日お届けします♪
最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?

ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪



LittleBabyクラスが開校しました♪
早くからご予約いただいていた9名のお友だちからスタートです!

LittleBabyクラス用に新しいおもちゃをご用意して、ドキドキしながらお待ちしておりました。
①受け入れ
ほとんどのお友だちが泣かれずにお母様とお別れできました。

②出席シール貼り
初めてのシール貼り。まずは手の甲にシールを付けると、感触に気が付いて、取ろうとしてくれました。

③自由遊び
ボーネルンド社のルーピングや、車にくぎ付けでした!

④フラッシュカード
お片づけをして、マットの上に座ります。集中して見てくれたので、感激しました!

本当だったら全員泣いてもおかしくないのですが。

絵本もカードもお返事はい、もカリキュラム通り進行しました。

レッスンの後半の様子はまた明日お届けします♪
最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?



ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/

| ホーム |