2013年09月29日 (日) | 編集 |
今日もブログを読んでくださってありがとうございます(^^)
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪

STEP3でも敬老の日のプレゼントを作りました。
最初に、飾り付けのパーツを自分で選びます。形や枚数のお約束どおりに取れるかな?記憶の器を広げます。

パーツを選び終わったら、おじい様・おばあ様を思って、俳句を書きます。

世界にひとつだけの、思いのこもったプレゼントができあがりました♪


きれいにラッピングしたプレゼントを持って帰ります。
おじい様・おばあ様に渡すのが楽しみですね♪
最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?

ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです♪



STEP3でも敬老の日のプレゼントを作りました。
最初に、飾り付けのパーツを自分で選びます。形や枚数のお約束どおりに取れるかな?記憶の器を広げます。

パーツを選び終わったら、おじい様・おばあ様を思って、俳句を書きます。

世界にひとつだけの、思いのこもったプレゼントができあがりました♪


きれいにラッピングしたプレゼントを持って帰ります。
おじい様・おばあ様に渡すのが楽しみですね♪
最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)♪
読んだよ、という挨拶がわりに下の画像を3つポチポチポチと
▼クリック▼していただけないでしょうか?



ランキングアップにどうか皆様のお力をお貸しください m(_ _ m)
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/

| ホーム |