2013年06月19日 (水) | 編集 |
幼児教室MIEでは、知的働きかけだけでなく
学年ごとに内容を変えて、動的な働きかけを行っています。
動的カリキュラムでは、リズム遊び、平均台などのほかに
MIEプレイアット体操を行っています。
MIEプレイアット体操は
お子様の年齢にあわせて必要な動きを重点的に取り入れ
楽しみながら腕や足の力の強化を目的としています。
STEP3(年長さん)クラスのレッスンの様子です。
後ろ向きに歩きます。
「バック歩き」は、バランス感覚を養います。
また、後ろ向きに歩くことは、日常ほとんどない動きですので
普段使わない筋肉を使うことにより、脳の刺激にもなります。

真似っこしながら動きます。
「あざらしになりましょう!」
「先生のお母さんアザラシについて行ってネ」
みんな遅れないように一生懸命です。

バランス運動で、腹筋や背筋も鍛えます。
「しっかり、手と足をあげて、ハイポーズ!」

先生のお手本を見て、色々な動きを学んでいきます。
お友だちと一緒に学ぶことで
「がんばろう!」とみんなとても意欲的です。

MIEプレイアット体操では
筋力や体力だけでなく、「がんばる心」を育てます♪
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/

学年ごとに内容を変えて、動的な働きかけを行っています。
動的カリキュラムでは、リズム遊び、平均台などのほかに
MIEプレイアット体操を行っています。
MIEプレイアット体操は
お子様の年齢にあわせて必要な動きを重点的に取り入れ
楽しみながら腕や足の力の強化を目的としています。
STEP3(年長さん)クラスのレッスンの様子です。
後ろ向きに歩きます。
「バック歩き」は、バランス感覚を養います。
また、後ろ向きに歩くことは、日常ほとんどない動きですので
普段使わない筋肉を使うことにより、脳の刺激にもなります。

真似っこしながら動きます。
「あざらしになりましょう!」
「先生のお母さんアザラシについて行ってネ」
みんな遅れないように一生懸命です。

バランス運動で、腹筋や背筋も鍛えます。
「しっかり、手と足をあげて、ハイポーズ!」

先生のお手本を見て、色々な動きを学んでいきます。
お友だちと一緒に学ぶことで
「がんばろう!」とみんなとても意欲的です。

MIEプレイアット体操では
筋力や体力だけでなく、「がんばる心」を育てます♪
幼児教室 MIE 広島校
広島市中区中島町2番22号ミウラビル2F・7F-8F
TEL 082-245-0382
http://mie-kids.com/


| ホーム |