2021年02月27日 (土) | 編集 |

MIEの環境やおもちゃ、プリントには
おうちにはない知識や新しいこと、が詰まっています。
ただ時間を過ごす場所ではなく
言葉や知識を増やしてあげられる場所を目指しています。
壁には元美せんせいがつくった動物さんたちが
飾ってあります。
季節によってお洋服や様子が変わります。
これなんのお花か知ってる?
つばきっていうんだよ。真っ赤なお花が冬に咲くんだよ
こんなお声が上のお写真から
聞こえてきそうですね。

プリントもただ解いていくのではなく
「い、のつく言葉ほかにも知ってる?」
「この男の子が持っている虫の名前はなんだろう?」
と問題にはないものもプラスaとして
お声かけさせていただいています。
プリント1枚には5問しか問題はなくても
「ごほうびシールのお名前を知っているかな?」
「ではそれをカタカナで書けるかな?」
「〇を書くときは最後までとじようね」
「この絵はなんの季節かな?」
とたくさんの学びがあるように作られています。
そしてその日MIEのせんせいとお話したことを
おうちでお父さんお母さんに教えてあげる
ここまでがセットです。
教わったことを相手に伝えることで
知識が定着します。

| ホーム |