2020年03月19日 (木) | 編集 |

第8場、魔法の巻物、王子がいなくなったことに
きづいたナリッサ女王たちの場面です。
ナリッサにはナザニエルとエリスのほかにもう一人
従者がいます。
お写真右手の大きな扇をもっているせんせいです。
名前はカルリート。MIEオリジナルキャラクターです。
女性の役がやりたいんです!とおっしゃられるのですが
演出がせんせいの男役がだいすきで、、、
ついつい男役をお願いしてしまっています。
男役の時に出される
控えめでやさしい声色が素敵なせんせいです。

そして忘れてはいけないのがナリッサの飼っている
孔雀、名前はなんと
ジーザスドフランソワーズロンメニエル!
役者さん泣かせの名前でごめんなさい。
こちらもMIEオリジナルキャラクターです。
絵本の中の国の孔雀なので話すことができるのですが、
たかーいお声でお話していただきました。
いつもは声が低めのせんせいなので新境地!
ナリッサチーム全員が協力して高い声を出す練習をしました。
新たな一面の開花でした。

そして場面は転換し第9場は公園になります。
お花のアーチやサーカス小屋、カートの中身
すべてが手作りです。

そして新しいキャラクターがまた登場します。
ナンシー。
お仕事を頑張るキャリアウーマン、そして
この物語の準ヒロインです。
細かい動きやセリフのないところの演技が元々とても
お上手で、ついついせんせいの動きを目で追ってしまう方も
いらっしゃるのではないでししょうか。
笑顔がとてもチャーミングでナンシーの役が
ぴったりだったように思っています。

| ホーム |