2020年03月12日 (木) | 編集 |

続いて第4場。
今年はナレーターの役どころとして
ストーリーテラーとジゼルのおともだち
ピップとポップが登場しました。

話し方に癖のある道化師をイメージしています。
とても多趣味なせんせいで
MIEの劇にも精力的に参加していただいています。
男役がとてもかっこいいですね。

そしてこちらはポップ。
どちらかというと弟っぽい性格。
このこ原作には登場しない
MIEのオリジナルキャラクターです。
こちらのせんせい、まだ1年目のせんせいなんです。
でもイメージにぴったりでお願いして
やっていただきました。
ピップのご紹介は次の記事でさせていただきます★
そして第6城はニューヨーク。
ジゼルがナリッサ女王の魔法で飛ばされてしまった場所です。

たくさんの人々が行きかう忙しい街を
表現できていたでしょうか。

こちらはやさしいパパの会社員さん。
急遽おやすみになってしまった
せんせいがいらっしゃったので
とうじつに変更がありましたがばっちり対応して
くださっていました。

オフィスレディチームです。
後からびっくりするような特技を
披露してくださっていました。
みんな気づいたかな?

警察官のせんせいです。
女性警官とふたりでニューヨークの街を
パトロールしていました。
お帽子は手作りでした。
手錠や銃などの細部までこだわってありました。

新聞売りの少年です。
こちらのお衣装はすべてこのせんせいの
私物なんです。
いつもイメージにぴったりのお衣装を
ご用意くださっていてびっくりしています。
ほかにもニューヨークには
ふたりで写真撮影をしているカップル、
工事現場のおにいさん、
仕事がいそがしいキャリアウーマン、
バーテンダー、
バーで喧嘩をしているおねえさん、
売店のおねえさんなどたくさんのそれぞれ細かい
設定を決めてお芝居していました。
次の記事に続きます。

| ホーム |