2020年03月10日 (火) | 編集 |

続いてはみんなが毎年楽しみにしてくれている
講師劇です。
今年は魔法にかけられてを上演いたしました。
昨年、その前のものもブログに掲載させていただいています。
よろしければご覧になってくださいね。
まずは第1場から。
ジゼルのお歌を聴いていただきました。
手を振ってくれたおともだち、ありがとう。
そして拍手をありがとうございました。


第2場ではエドワード王子と運命の出会いを
果たします。
エドワード王子のせんせいは
MIEの劇でいつもメインの役をお願いしている
大ベテランのせんせいです。
大道具や小道具もチーフとして携わってくださっています。
(私の描いた夢を現実に生み出してくれているせんせいです。
いつもありがとうございます💛)

第3場ではエドワード王子の継母、ナリッサに
ジゼルを紹介するシーンです。
ナリッサの先生は本当にまっすぐで
お忙しい中たくさんのナリッサのセリフも完璧に
覚えてくださるせんせいです。
初めてのちょっぴり怖い役でした。

そしてナリッサ女王には楽しくてお茶目な
家臣たちがいます。
まずは赤いお洋服、ナザニエル。
ナザニエルのおとぼけキャラには保護者の皆様の中に
ファンです!とおっしゃってくださる方がいるほど。
MIEの劇にはなくてはならないせんせいです。
今年も女王との掛け合い、素敵でした。

そして女王の侍女のエリス。
こちらは原作には登場しないMIEのオリジナルキャラクター。
密かに王子様のことが好きなかわいい侍女です。
ディズニーや海外ドラマに出てくるような
少し勝気、でもかわいくて憎めないそんな女の子役を
お願いすると右に出るせんせいはいません。
今年もとてもとてもかわいいお役でした。

次の記事に続きます。

| ホーム |