2019年10月14日 (月) | 編集 |

今年も夏休み集中特別講座
サマーサーキットが行われました。
合計3回、それぞれ内容は違います。
ご希望者様にのみの特別レッスンとなっております。
年少さんから年長さんまでのおともだちが
今年もたくさん来てくれました。
プリントなどのレッスンではなく、
サマーサーキットでは
一般教養、そして小学校受験の面接部分の
強化レッスンとなっております。
エプロンをうしろで結ぶことができるかな?
チャレンジしてみましょう。

自分のお洋服をきちんとたたむことは
できますか?
小学校に入ったら自分の着替えは自分で
整頓しなくてはいけません。
お袖とお袖をあわせて
丁寧にたたみましょう。

こちらのおんなのこはエプロンを上手に結べる
ようになりました。
せんせいと何回か練習したらすぐにできるように
なりました。
あこがれのお母さんみたいで素敵ですね。

そしてふきんをしっかりとしぼって
テーブルを拭く練習もしてみましょう。
ふきんを絞るときの手はどうだったかな?
さかさまの手にならないように
気を付けてぎゅっとしっかりしぼりましょう。
テーブルを拭くときは
拭いていないところがないように端から
直線で拭いていくことが大切です。
ピカピカになったら気持ちがいいね。

個人評価表に講師が〇と△で評価をさせていただいています。
おうちでもう少しやってみてほしいこと、
充分にできていたことを
保護者の方にお伝えするためです。
劣等感を感じてしまわないようお子様には
見えないようにさせていただき、
講師はあくまでも褒めて伸ばさせていただくことに
従事しております。
おうちでもぜひおかあさんのお手伝いの一環として
実践してみてくださいね。

| ホーム |