幼児教室MIE(ミー)より、日々徒然をお届けします。
...夏まつり*2
2019年08月03日 (土) | 編集 |

さて、会場の準備が整いました。
誰も入っていない会場の様子を載せさせていただきます。


壁面にはみんなの作ってくれたうちわを
飾らせていただきました。
これはMIE初の夏まつりから変わらない
プチ伝統行事となっています。

_00001_05_20190801171053325.jpg

STEP2のおともだちには
かにさんをつくっていただきました。
夏の青い海で生き生きとしているカニさんは
すてきですね。

_00001_06_20190801171051f1b.jpg

こちらはBABYMIEのおともだちのうちわです。
男の子は水色、おんなのこはピンクのねずみさんを
作っていただきました。

_00001_07_20190801171050289.jpg

こちらは年長さん、STEP3のおともだちのうちわです。
さるかに合戦のうちわを製作していただきました。
絵の具をつかったり、ちぎった折り紙を使ったりと
とても風情のある作品ができあがりましたね。

このようにみんなの作品が
MIEの夏まつりの雰囲気をぐっと盛り上げてくれていました。


_00001_09_201908011710470f6.jpg

完成した会場の全体図になります。
今年のテーマは絵本の世界でした。
そのテーマの思いなどはまた別の記事でお話させてくださいね。

_00001_10_2019080117104537c.jpg

こちらは大人気だったお菓子のおうち。
ヘンゼルとグレーテルの世界です。
みんな中にはいって
お父様お母さまにお写真を撮ってもらっていましたね。
「インスタ映えのおうちでした!」という
お言葉も保護者様からいただきました。

_00001_11_20190801171044ea9.jpg

こちらはオズの魔法使いのブースです。
演出上、すべての登場人物はそろっていませんが
オズの魔法使いのテーマ「Over the rainbow」
黄色いレンガの道、かかしにブリキ、
すべてせんせいたちの手作りです。


次の記事に続きます。
web拍手 by FC2
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック