2019年06月29日 (土) | 編集 |

STEP1クラスではひもとおしを行いました。
こちらの知育玩具はMIEが毎年4月から5月に
STEP1からSTEP3のおともだちを対象に
使用させていただいています。
それぞれの学年に合わせて求められる内容が
変わっています。

STEP1のおともだちには
せんせいのお話をしっかり聞いて
せんせいが言った色のボタンをひもに通して
いただきました。
お写真のように2~3名のおともだちに
講師が1人つかせていただく
おひとりおひとりを見ることができる環境つくりを
心がけています。

次は何色を通すんだったかな?
自分でしっかり覚えて通していきましょう。
目はとても真剣ですね素敵です。

できあがったひもをこの日は
ネックレスにしてみんなにかけていただきました。
みんなすごくうれしそう。
自分で作ったネックレスはなんだか特別な感じがしますね。

最初は「むずかしい」と言っていたおともだちも
素敵なネックレスを作ることができました。

| ホーム |